日産 キックス e-POWER

ユーザー評価: 4.48

日産

キックス e-POWER

キックス e-POWERの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - キックス e-POWER

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • YOURS マフラーカッター取り付け

    取り付け後の脱落が気になるので、YOURS純正の取付けスタイルではなく、ホースバンドを使用した取付けをしました。 ルーターにダイソーで購入したダイヤモンドカッターを取付け、加工していきます。 純正は、対角に取付けたボルト2本で締め付けますが、その部分をカットします。 マフラー外径に合ったジュビリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 16:36 スラグマンさん
  • マフラーカッター取り付け

    YOURS キックス専用マフラーカッター 購入時4480円(税込) です。 取付用ボルトが短かったので取り付けられず、ホームセンターで「M6 15mm のボルト(約200円)」を買ってきて取り付けました。 取り付け終わって気が付いたんですが、落下防止用ワイヤーは、取扱説明書では「できるだけ張っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 21:28 あぷりこっと3さん
  • マフラーカッター取付

    マフラーカッターを買いました。 90φ 2本出しです。 取付前です。 ちょっと寂しい感じです。 取付後 迫力が出ましたね。 マフラーが、バンパーに干渉していると、日産から指摘されました。 もう少し、調整が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 13:51 T.IKEさん
  • 汎用チタン風 下向き マフラーカッター

    某メーカーが出しているような高級品ではなくてもこの程度のドレスアップならできます。 3か所止めでバンパーぎりぎりにセットしました。 脱落防止用ワイヤーは付属されていないので自作して取り付けています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 17:15 老いぼれ流星号さん
  • マフラーカッター取付け

    ユアーズさんのマフラーカッターを初代キックスに設置しましたが、取付ネジが微妙で設置には苦労しました。今回2代目にはこちらを取付。 3点ネジ固定で取付け簡単。 マフラー末端をサンダーでカットして排気ガスがスムーズに流れるようにしました。 価格も安くて不安でしたが、全く問題無し。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 16:45 福やんさん
  • ROSSO MODELLOのマフラーカッター取付

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1814354/car/2975455/11181023/parts.aspx これ届いたので取付ました 取付後がこれ 遠目で見るとこれ 取付にはこの工具を使用しました M10の工具が有れば大丈夫ですね 最終にバンドを入れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 07:40 おーいおっちゃんさん
  • マフラーカッター取付

    今回は、SEIWAのマフラーカッターを取付けます。 その前にマフラーの防錆処理をしようと思います。結構汚れてます。シリコーン リムーバーで、脱脂しました。 耐熱スプレー(艶消し黒)を塗布しました。写真には写ってませんが、しっかりとマスキングをしてから塗ってます。😢しっかりとペイントが垂れてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 21:20 AW5523さん
  • マフラーカッター取り付け

    先に装着完了の絵から。 装着前。 やはりショボさは否めません・・・ ボルトの緩み防止のため、ネジやま救急隊を塗布します。 バンパーとのクリアランスを確認しながら上下左右4本のボルトを締め込んだ後、ナットを締めて位置を固定します。 念のために付属の脱落防止ワイヤーを取り付けます。 作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:03 Catch The Windさん
  • ユアーズ マフラーカッター

    後ろから 横から キックス専用のことでしたが、 固定金具を目一杯緩めても入らないので ユアーズに問い合わせて3mm長いボルトを送ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月8日 18:21 あつごんたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)