日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • ステラげっと

     前のユーザーさんから引き渡された時から星がありませんでした。  やっぱり日産にとってハイウェイスターは一目置かれるグレードですから、星が無いのは今一つな感じがするので、エンブレムだけ買いました。  中古で良かったんですが、私の探し方が悪かったのか最初ヤフオクで見つかりませんでした。  本当はHi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 11:35 最弱王さん
  • グリル変更

    グリルを後期ライダーの物に変更。 変更前 ノーマル純正状態。 車検前 ライダーグリル &ハイウェイスターバンパー 更にその前 JOYグリル &ハイウェイスターバンパー ノーマルJOY X グリル&バンパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月20日 21:59 ヨ~さんさん
  • 顔面整形

    元々の素顔。 同色でまとまっていて、どことなくのっぺり顔です。 某オークションで解体された黒ラフェスタのグリルをポチり、鼻周りの移植手術を敢行。 ちょっと黒い部分が多くなりすぎた感がありながら、同色→黒への変更で顔が引き締まったかな? 純正ルックはできる限り保ちたいと思いつつも、出来心でプチ整形。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 18:09 strnさん
  • サイドマーカー隠し 2弾

    前貼ってたニスモ引退 ダミーダクトへ変更〜 リアのインパルのエンブレムと色味を合わせ ニスモはリアの開けたら見える仕様へw カッコイイね👍 写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 00:49 彩希(アキ)さん
  • サイドの穴をエンブレムで塞ぐ...!

    ミラーにウィンカーがあるのでサイドマーカーを無くします。 穴があるのでnismoエンブレム(商品は関連URL)で誤魔化そう...! サイドマーカーサイズ測ってます 縦も測ります。 50×23 mm が穴のサイズ nismoエンブレムは 100×25 mm のサイズです。 仮付けです。 横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 01:18 彩希(アキ)さん
  • ハイウェイスターグリル交換

    以前から気になっていたハイウェイスターグリルですが、お財布にやさしい価格のグリルがあったので即決。交換前のグリルにフロントカメラをビルトインしてあったので移植も同時に作業しました。 グリル下側にカメラです。 正面です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月11日 17:45 Maisterさん
  • フロントグリル・フードモール交換・取付編

    フードモール型番 65834-EU60A クリップは5つ 両端左右はネジ。 ナットは購入を忘れたので、 外したものをそのまま再利用 フロントグリル型番 62310-EN90B エンブレム型番 62890-EG000 6 7 全部で約3万ですが、 新車の気分を満喫できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:29 ココアカスタムさん
  • フロントグリル・フードモール交換・取り外し編

    フードモールの外し方は ボンネットを開けて、 裏側・両端の8mmのナットにCRCを吹いて、 しばらくしたらは外す。 マスキングをして、 エンブレムはがしと同じ要領で 太い釣り糸などで両面テープを切ります。 クリップはその後、 両端をつまみながら外します。 ここからが大変です。 古い両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:11 ココアカスタムさん
  • 今更…モール変更で統一感を!

    現行仕様がこちら ボンネットトップモール : 前期ライダー用純正 グリル : 後期標準車用純正 ライダー用のモールやグリルは、蒲鉾の様に凸状になっており、 後期標準車用グリルは、平面状です。 気になる人は統一感が無く不満になるかと思います。 ライダー用のボンネットトップモールを外したらこんな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年6月5日 17:25 らふぇ男《ゆーろすたいるぅ》さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)