日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキシュー交換

    サイドがっつり効かせたかったので、プロµのスポーツインナーシューに交換♪ 品番はIS200A。R32,33,34/C33,34,35は全部共通かと…日産のインドラ車なら共通?? ジャッキアップしてタイヤ外して、キャリパー外します。 サイドブレーキは降ろしましょー。 次にローター外します。手で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月9日 10:38 ひろ~れるさん
  • パッド交換:IDI gt-spec

    ブレーキ踏んだときの踏みしろ無くなったのと、 雨の日フロントロックするようになったので、 いつものお店にパッド注文。 届いたものが画像のIDI500だったけど、業者の発送ミスで取り付け出来ず(前期後期で形状違うとのこと)。 同じ商品は入荷まで1ヶ月弱かかるけど、業者側にある在庫(グレード上のやつ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月11日 14:22 なぎさん_ClubSさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    まずは、フロントから。フロアジャッキで上げた後、ウマをジャッキポイントに設置。外したタイヤはウマの隣ボディ下に置いておく。 写真は交換するパッドと使用する物。 パッドはKYBのMETA-G。 グリスはKUREのディスクブレーキクワイテッド。 KUREのブレークリーン。 キャリパーのボルト2本のうち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月11日 00:09 あめさん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    リアも基本的にはフロントと同じです。(ローレルは) 車種によってキャリパーの上げ方やピストンの戻し方が違うようです。 パッドも外して各部清掃。 ピストン戻しました。 リアはハンドル切って方向変えられないので、ちょっと大変(SST使えば良いだけなのですが…) グリース(ディスクブレーキクワイテッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月11日 00:33 あめさん
  • Fパッド交換

    Fキャリパーキット交換後、そのルックスとか制動力には大いに満足していたのですが… 如何せん付属パッドのダストの多さに閉口していました(>_<) ところが、このキャリパーメーカーには交換用自社製パッドが無いという(爆 販売代理店に問い合わせて、互換性があるというパッドを入手したものの… 自分が期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月10日 21:28 トーシロー@ClubS_25tさん
  • リアパッド交換?

    とりまジャッキアップしてホイール外してキャリバーをナックルに固定してるボルト2本外して画像の状態にします(*・ω・)ノ ナックルに固定してるボルトがわかんなくていろいろボルト抜いて差してしたのは内緒です(笑) んで、画像のピンを外します(*・ω・)ノ ピンを外したらピンを差していたシャフトを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 21:18 らうれるさん
  • フロントブレーキパッド交換

    リアから遅れること3ヵ月。 フロントもようやく交換です。 交換するパッドは今回も以前ステージア用に入手していた純正中古パッド(下) ローレルから外したものはAKEBONO製、ステージア用(?)はHITACHI製です。 やっぱり材質が違う!? フロントもピストン固着・ブーツ破れ共に無し! ただし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 21:47 えむしぃ@34さん
  • リアパット交換

    リアからシュルシュル異音が... 恐らくパットが原因と判断 オクでポチって ササッと交換 写メないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 21:08 ポン♂さん
  • ブレーキパッド交換

    対向キャリパーの場合、ピストン戻しがあると便利です。 右 左。偏磨耗が激しいです。一部鉄板露出w ブレーキフルードを抜いておかないとピストン戻したときに溢れます 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月3日 18:21 silkyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)