日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 買ったばかりのローレルの状態確認動画あり

    クラッチ交換の前に状態の確認をしました。 中古で買ったら走らせる前に点検は必須ですね! エンジンルーム エアクリスポンジボロ オイルキャッチタンク固定不安定 ヘッドカバーパッキンからオイル漏れ 意外とこのくらいでした 足回り オイル漏れ等はなかったので状態は良さそうです。 ピロテンションロッドと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:53 ピスムさん
  • 6ヶ月点検。

    この前の日曜、スーパーメダリストが6ヵ月点検から帰ってきました。 内容としてはオイル交換してないので、初の基本料金で済ますことができました(^^)v が、そうはいかないのが旧車乗りの使命といいますか、カムシャフトシールからのオイル漏れが発見。 見積もりで約7万( ゚Д゚) いつまで手がかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 21:29 ken@L.Lさん
  • 2回目の車検。

    昨日、スーパーメダリストを車検から引き取ってきました。 画像は明細ですが、パッと見問題なく安く通ったように見えますが・・・ 指摘項目その1。 以前からあったターボのオイル滲みが滴になってきてる、ということでついこの間Vターボもやりましたが、こっちも交換時期になりました。 ディーラー経由のリビル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月10日 20:18 ken@L.Lさん
  • 4回目の車検。

    今日、2週間ぶりに車検からVターボ引き取ってきました。 明細からいきますが、今回は車検にプラスして下回りの防錆塗装とスーパーメダリストにやって効果絶大だった、エンジン、AT、デフのマウント交換しました。 マウントはデフのみ純正、他は完全製廃だったので、レパード屋の部品を使いました。 エンジンマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月23日 19:56 ken@L.Lさん
  • 2回目の車検。

    今月26日で丸2年になるVターボ、その前に車検を受けてきました。 通常の点検項目にプラスして、プラグコード、デスビキャップ・ローター・パッキン交換をお願いしました。 その効果か分かりませんが、レスポンスがよくなり、若干静かになりましたが、オイル・エレメント交換も同時にしてるのでよく分かりません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月19日 01:05 ken@L.Lさん
  • 車検整備。

    この前の日曜日、車検からスーパーメダリスト帰ってきました。 まずは明細から。 今回、ATFとパワステフルード以外の油脂類を交換しました。 別にお願いしたことその1。 4か所すべてのドアストライカー交換。 買った時からまともに閉まるドア無くて・・・。 これで解決しました。 別にお願いしたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月10日 11:20 ken@L.Lさん
  • 6ヶ月点検

    今回はエンジンオイルとエレメント交換のみ! ハチマルカーに乗りはじめて、初の1万円切りました🎉 とはいっても、ATのインヒビタースイッチが製廃だったり、足回りのパッキンやウインカーリレーを後日取りに行くんで結局同じですなんですけどね(笑) 走行距離 44,505キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 01:35 ken@L.Lさん
  • 3回目の車検。

    今日、Vターボが車検から帰ってきました。 まずは明細から。 車検の内容と別に、エンジンオイル交換、エレメント交換。 あとはフラッシングと添加剤(エンジンスムーザー)をしました。 ちょっと分かりづらいですが、バキュームホース交換しました。 部分的に亀裂があったりしたので、予防整備です。 画像はありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 20:26 ken@L.Lさん
  • 12ヶ月点検。

    昨日、スーパーメダリストを点検から引き上げてきました。 明細その1 今回はラジエーターホース全交換とエンジンオイル、デフオイル交換、エンジンマウント交換しました。 ラジエーターホースに関してはフォトギャラに詳細アップします。 明細その2。 点検からの帰り道、明らかにエンジンオイル交換だけじゃありえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月9日 20:49 ken@L.Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)