日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

整備手帳 - ローレル

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 200円でバックタービン化しました。ローレル 定番椅子キャップバックタービン動画あり

    早速買ったばかりのローレルをバックタービン仕様にしました。 とりあえずターボと言ったらコレって感じなので、毎回ターボ車はバックタービンにしてますw 用意する物はコレだけですw 椅子の足につけるゴムキャップです。 ホームセンターに行けば大体売ってます。 一個100円くらいでした。 ちなみにローレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月26日 18:17 ピスムさん
  • 買ったばかりのローレルの状態確認動画あり

    クラッチ交換の前に状態の確認をしました。 中古で買ったら走らせる前に点検は必須ですね! エンジンルーム エアクリスポンジボロ オイルキャッチタンク固定不安定 ヘッドカバーパッキンからオイル漏れ 意外とこのくらいでした 足回り オイル漏れ等はなかったので状態は良さそうです。 ピロテンションロッドと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:53 ピスムさん
  • C33ローレル ルームランプ球交換。

    スーパーオートバックスに行ったら特価品のワゴンに入ってたんですの。 なので買ってみましたの。 レンズは樹脂ベラでこねたら簡単に外れますの。 御開帳。 15年前以上前に購入したと思われる、8球LED。 当時は電球より明るく感動的だったものの、今は暗くてしゃーない。 慣れって恐ろしい。 新品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 04:34 チョーレルさん
  • C33ローレル エアフロ―メータ―交換

    カプラーを外します。 ツメを押して抜くだけ。 10mmネジ4本を取り外し、エアクリーナーボックスと切り離します。 1/8のボックスレンチやメカラチェット等で取り外すとイイでしょう♪ 3/8のボックスレンチですと、ラチェットレンチの頭が大きく、エアフロ―メータ―と接触して外しにくいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月27日 09:15 チョーレルさん
  • 純正アルミホイールのリペア。

    話をさかのぼること半年以上前、同じC32乗りのみん友さんと物々交換した純正アルミホイール。 いつもお世話になってるタイヤ屋さん経由で、リペアしてもらいました。 画像は自分で少し綺麗にした後で、ショップのリペア前です。 まずはショップに出して見積もりしていただいたんですが、その時に「センターキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月26日 19:06 ken@L.Lさん
  • ホイール磨き 続き。

    もう1年以上前にツインカムターボメダリストの解体車から取った純正ホイール。 最初の頃に1回磨いただけであまり汚れも落ちずに放置してましたが、昨日みん友さんがアップしていた洗剤が効くとの事で、早速今朝買ってきて試してみました。 その洗剤がこの“アビリティクリーン” オレンジの臭いが少しして、鼻に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月4日 18:59 ken@L.Lさん
  • C33ローレル スターター交換

    ってコトでスターターご臨終の為に交換。 スターターは32GT-Rと同じものです(*^^)v まずはバッテリー端子を外します。 基本。 B端子とC端子を外します♪ B端子をハズしてからの方が、C端子のカプラーが外しやすいです♪ ボルトは下から潜ってミッションのベルハウジングに向かって刺さってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月6日 03:43 チョーレルさん
  • エンジンルーム内の燃料ホース、プレッシャーレギュレーター交換。

    この前の日曜、オフ会帰りに燃料漏れの修理出したVターボ、引き取ってきました。 事の発端は1月のオフ会、帰ろうとして暖気してた時に気づいて、帰りにそのまま入院させましたが、リターンホースが無いとのことで再生産、それに1か月以上かかったので、先日の修理完了となりました。 そして後ろにいるスーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月9日 22:11 ken@L.Lさん
  • ワックス洗車。

    最近「艶が退けたな~」と思ったVターボ。 来週車検だし「どうせ汚れるなら」とワックスかけました。 あとはホイールコーティング 室内拭き掃除。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 16:54 ken@L.Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)