日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正マルチ交換②

    純正のステアリングスイッチでオーディオの操作をしたいのですがカロッツェリアのアダプターではC35は対応していませんでした。 こちらがガレイラから発売されているステアリングリモコンアダプタです。E50用ですがC35にも使用出来るとの事です。 受信ユニットハーネスの桃色線にステアリングリモコンアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月2日 19:17 kazu_ER34さん
  • オーディオ交換覚書

    簡単な作業内容なので忘れても問題ないけど、覚書として残しておく。 ※C33前期車の内装です。後期車は構造がかなり違うので、参考になりません。 灰皿とシガーライターを外す。 セレクトレバー周辺のカバーを外す。 セレクトレバー左右の隙間に指を掛け、引っ張ると外れる。 灰皿周辺部分のパネルに突起がは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月11日 20:25 HTchoさん
  • ナビ その3(純正マルチ無し車の下2DINをマルチ有り車のように上2DINに変更)

     純正マルチ無し車の下2DINなのですが、ナビをつけるなら純正マルチ有り車のように2DINを上へ持っていきたいと思いました。こちらのサイトで純正マルチ車の方が2DINを下へ移動させずにそのままつけている例をみかけましたので、マルチ無しの下2DINの自分もなんとかできないかなと思い、挑戦してみました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月31日 00:24 上から読んだらみんカラさん
  • オーディオパネル周りの取り外しメモ

     オーディオパネルの取り外しについて、次回作業時の自分用のメモです。  詳しい手順などは他の方の記載を参考にしたほうがいいと思います。  カップホルダーをはずし、AT方向にある穴からピン(まず助手席側)を外側へ押すようにして上へ押し上げる。すると上へ浮くので、オーディオパネル方向へパネルをはずし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月3日 10:41 上から読んだらみんカラさん
  • ヘッドユニット交換

    貰い物のCDデッキとはオサラバです(´・ω・`) 名残惜しいですね(嘘 今回は珍しくセンターパネルの外し方でも載せておきます。 誰得になるか分かりませんけどw エアコン噴出し口の下にツメがあるので、白い棒(正式名:インストゥメンタルリムーバー・・・とかそういう名前だったような?M系ディーラーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年10月3日 19:17 あぶ@absoluteさん
  • ウーファー取り付け

    学校の友達に名状しがたいウーファーのような物をもらったんで取り付けです😆 リアスピーカーの間に置きましてね配線剥き出しなのは仕方ないとして… リアシートの裏に通してーの ここは丁度フロアマットが被るので隠れるとしてセンターコンソールの下に這わせて繋げておしまい タダで譲ってくれたんで文句は言えん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:22 HAMA-63さん
  • デッドニングに挑戦1

    初のデッドニングに挑戦です^^ オーディオテクニカ製のKITと、 AUDEO製防音材(スポンジ)の組み合わせで 買って来ました。 難易度は中級にしてますが 要領を分かってる方ならスイスイ行けるかと・・・ 作業中に昼飯食ったり 立ち話したので5時間掛かりましたw まずは内張りの取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月12日 22:15 ぐっさん⇔にっさんさん
  • スピーカーネットワーク機器取り付け

    ディーラーさんでスピーカー取り付けをお願いしたんですが、なぜかネットワーク機器だけ取り付けされていなかったので、自分で付けてみました。 まず、アームレストの小物いれ?の中にあるネジのカバーを外し、ネジを外します。そしたら、マイナスドライバーで引っ掛けて(本当は内張り剥がしの方がいいはず)小物いれを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月19日 18:47 かき@C33さん
  • マルチAV DVD

    先日、マルチAVでDVDを見る方法のご要望がありましたのでUPします。 接続概要は汚い手書きですみませんがたぶんこちらです!(笑)4~5年前にやったので… 1DIN DVDプレイヤーがカロのDVH-P717なのでパイオニア社製のIP-BUS変換コネクター CD-RB10 RCA変換 これはなぜか日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 16
    2009年7月19日 13:23 genesisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)