日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • C35 ヘッドライトクリア加工

    みなさんこんにちはかずです。 今回はどなたも経験があると思います。 ヘッドライトの黄ばみ、曇を除去したのち新車の輝きを取り戻したいと思います。 まず初め自分の車はこんな感じでした( ̄▽ ̄) 傷多し、クリア剥がれ 黄ばみは先週とりましたのであまりありませんが 簡単な作業が多かったので画像ありません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年1月11日 14:37 かずER34さん
  • 有機EL フィン付きワイヤーラインをフロントグリルに取付

    約1年前に買っていた有機EL。 GWになったし、時間に余裕あるから作業開始。 ハイ。 取付終了w 途中の写真は撮るまでもないかなと… バンパー外して、ポジションから分配させて。 夜になったので確認。 … ホワイト買ったけど… これブルーだな… ブルー買ったらもっと青いんかな イメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 20:50 くれあ35さん
  • セレナ用ウィンカー流用

    C33のサイドマーカークリアレンズ化で定番のC23セレナ用の流用方法です。 基本的にバルブの取り付けなどはボルトオンでできるのですが レンズそのものの固定される位置が若干違うため多少の加工が必要です。 とりあえず交換前の純正レンズの画像~ さて本題の加工方法ですが、レンズ側の形状が異なるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月12日 19:57 えくすとら@リョウさん
  • メーターLED~♪|゚∀゚)ノ

    ようやくLEDに変えました~♪ やはり一箇所だけムラがありますが、かなり自己満足のできる状態になりましたw 雰囲気が洗練されましたw しょせん最新のメーターや自作には及びませんが、悪くはないと思うので!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月19日 22:35 K&laurelさん
  • レッドテール!!

    後期テールが流行っているのでつけたいなーって 思っていたんですが他の人がやっていないこと やってみたいと思いやってみました。 用意したのは レッドテールスプレー マスキングテープ テールを外して塗るんですが意外と透明度が高い! 結構純正っぽくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 01:12 ベイリーズ☆さん
  • コーキング

    フォグHIDのコーキングをしていなかったので、コーキングすることにしました。 びっちりコーキングガンでシリコンを注入したので浸水の心配はないかと思います(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月27日 17:23 えんゆさん
  • HIDとウィンカーによる不具合?と「鬼の手②」(笑)

    どーも♪皆様方☆ おはこんばんぬぅ~ん♪ ~ヘ(´ー`*) ヘェヘェ wwww ブログぢゃありません(笑) 来月までネタがナイヨー♪ 今回(汗)なんというか。。。 以前より悩んでいたのが解決? したんで残しておこうかと。。。 知識が豊富な方とか。プロの整備士様 は「当然だろ!」と思うかもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 00:11 しぃ?さんご?さん
  • 予備バルブ

    本日初めて予備バルブを買いました。 某代理店だと片側だけで工賃込みで17000円取られるからです。 もちろん左右やれば34000円です。 本日アップガレージさんでバルブ左右予備に買いました。 移転閉店セールで5000円未満でした。 次は自分で交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 21:31 29pさん
  • 変態いじり

    今日は休みなので 朝からいぢり… センターコンソールの 外し方すら知らないので 初挑戦 時間はタップリあるので 怖いもん無し(笑) あがぁー暑い 梅雨なのに雨降らず ローレルのホワイトボデーに 太陽の熱が…   暑さに負けず なんとか解体 シフトと灰皿を LEDにしたかったので もう半分無理矢理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月23日 14:07 Mr.LAURELくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)