日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • モール色変え

    どーーーしても純正の黒いモールが許せないのでランダムサンダーの360で足付けして〜 丸まってるところ、角は手でよく足付けしないとそこから剥がれたりします。 マスキングします。 こういうふうに貼ってカッターで内側に入れてく。 マスカー必須。下の方のビニールは何かで抑えておかないとふわってなって塗った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 15:36 ぼわたさん
  • ホイール交換、バンパー交換

    ぶつけられたのでホースメンと、左コーナーランプ、フロントバンパー新品交換。 塗装は自分でやったのでタダ。 ホイールをbbsrsに交換。 サイズ不明、感覚で8j 20と8j 0くらい 195/60/15

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 20:43 佐々 木さん
  • 素人板金Part 3

    さて、作業もいよいよパテ盛りの段階です。 ここからが仕上げに近づいてきましたね。 パテ盛り作業は左右同時に進行していきます。 ファイバーパテなので、繊維質が入っているのでなんともザラザラのような… 盛っては削ってをひたすら繰り返します。 削ってはまたパテを盛り… 幾度となく同じ作業を繰り返してやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 00:13 とも42さん
  • 素人板金Part 2

    洗車してたら錆びて穴空いてるのが気になりまして… ちょちょいと錆を擦ってみたんですが… ひとまずは当てる板を製作するために型をとります 外板の型取り後に錆びたパネルを切除します なかなか中まで錆が進行してますね😅 その後、ドアを開けて錆びてるなあと思い擦ってみる… 思いの外、錆が進行しとるばい� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 21:51 とも42さん
  • 素人板金

    なんだか塗膜が浮いてるなと思いながら、引っ張ったら剥がれてしまった! の図💦 あぁ… やっぱりという感じのサビサビの穴あき具合… どうしましょうっ💦 なんとなく、ベースになる多車種のフェンダーを母材に切り出してみます。 錆びたところを切り落としましょうかね… 私、脱いだら凄いんです(笑) そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 00:45 とも42さん
  • ドアモール塗った

    泥汚れで分かりづらいかもしれないけど褪せてます。 去年の末くらいから気付いてたやつ。 GW中にボディコーティングしたかったんでその前にこれ塗っておきたかったんです。 お昼休みに色合わせておきましたの図。手前のカードが調整後。 前後バンパーのそれとは離れてるので実はちょっとくらい色が違っても全然分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月3日 10:31 るびこんぬさん
  • 錆びに抗う🤐

    はい、ここー。 錆が出やすい部分。 左右、オリジナルのは使えなくなっとる。 ま、保管しとるけど🤑 定期でラスペネ差し🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 22:01 オシメ(';')さん
  • 色変え全塗装 ホワイトパール→ソリッドブラック

    遠目で見れば綺麗…なんですよ しかし細かいところにサビが… まずは板金。 ボンネットクリア剥がれのため剥離 スムージング、白サフ いろいろ外して板金、足付け、マスキング ベース吹いて垂らして(笑) 研いでクリヤーで閉じる もちろん垂らす(笑) 各部組み付け、完成! 正月休み4日使ってゆっくり作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 01:13 おのとしさん
  • トランク周り錆補修。

    買った時からあった、トランク周りの錆。 ある時長いこと外に置いてたら、トランクが濡れていたので調べると、画像の部分から水が入ってました。 C32のここはだいたい錆びてるんです……… シャワーテストしたらこの状態。 詳細はフォトギャラでも。 良く見るとここも僅かに濡れてます。 今回は時間とお店の都 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 21:06 ken@L.Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)