日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター&ホース交換。

    もう1年ぐらい前から言われてたラジエーターの錆。 本体はともかく、配管が製廃だったり、他の部品の件と前後したりと中々進まなかったんですが、やっと先週着手してもらい完成することができました。 本体は“社外純正”の東北ラジエーターの部品です。 http://www.tohoku-radiator.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 20:51 ken@L.Lさん
  • ラジエーターリザーバータンクの交換

    今回のオイル交換で、老朽化が発覚! 奇跡的にも部品があって、本日の午前中 交換と相成りました。( 147,326 km 時 ) 交換してくれた方も驚いておりましたが、この部品 ラジエーターキャップとタンク ( ホース付 ) がそれぞれ別々の品番。 他のメーカーだと、タンクとホースが別々だそうです・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月20日 11:47 シンボリルドルフさん
  • カップリングファンとスライム交換。

    店着いてエンジンルーム覗いてたら、ちょうど上になった部分にクラックあったので、その場で発注して交換してもらいました。 画像は見る人が見れば分かる、ストップランプのスイッチ。 ある日クルコン利かなくて、車降りたらバラバラになってたので、予備でもっていたスライムに交換してもらいました。 エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:47 ken@L.Lさん
  • ラジエーター等の交換および6か月点検

    おそらく今度はラジエーターが逝かれたであろうと思ったとき、“ 30年以上も過ぎたクルマだし、部品もないだろうから真面目にそろそろ引退も考えないと ” とさすがに私は思いました。(汗) たまたまタイミングが良いときに偶然?にも発覚いたしましたが、何年か前から車検の際、このクルマの年式も考えて6か月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 11:13 シンボリルドルフさん
  • ラジエーターキャップ交換。

    納車時から見た目がイマイチで「換えたことあるのかな?」気になっていたラジエーターキャップ、変えないで何か起こるよりは、と交換しました。 今まで付いてたキャップの裏側。 新品と比較すると、ゴムが潰れたような状態でした。 何ともなかったかもしれませんが、気休めにはなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 23:20 ken@L.Lさん
  • ラジエーターキャップ交換。

    先日何となくエンジンルーム眺めてたら、ここを2台とも取り替えてないのに気付いたので、買い物がてら買ってきて換えました。 このあと交換日付書いてシール貼りました。 ラジエーター交換以来、約2年半ぶりの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 20:29 ken@L.Lさん
  • ラジエーターキャップ交換。

    ラジエーター交換して3年、全く手付かずだったこっちのラジエーターキャップも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 20:43 ken@L.Lさん
  • 冷却水漏れ修理

    リフトアップw あ!この作業は狭すぎて撮影出来なかったので、普通に整備手帳書きますw エンジンはRB26なので、ゴチャゴチャしてますが、セルモーターを外せば、どこから冷却水が漏れてるかわかります。 一番奥のホースが切れてました・・・ 何とか外せますw この車両は1度エンジン交換時にほとんどのホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 21:12 ガレドリ改さん
  • サーモスタットおよびプラグ6本交換

    冷静にふりかえってみると、5年前の時とは違っていました。 あの時はニュートラルでもエンジをン吹かしていないと、今にもエンストしかねない感じでしが、今回は5速こそいれられなかったものの、取りあえず走れましたからね。(汗) これまでこのクルマもいろいろありましたが、今回のことはきっと忘れないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月1日 04:51 シンボリルドルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)