日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け。

    ローレルが帰ってきて、だいぶ落ち着いてきたので、先日のデッキ交換に続いて、昨日はETC付けました。 これがあるのと無いのでは出費が変わりますからね。 ローレルには、フルノのアンテナ分離式のボイスタイプ選びました。 理由は安いのと付けるのがラクだから(笑) パナに限っては配線が1本多いそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 19:50 ken@L.Lさん
  • ETC取り付け。

    もう何か月も経って今さら・・・って感じですがアップします。 今回も一番安くて楽に付けられるこのモノにしました。 アンテナはお約束のミラー右に付けました。 本体もお約束のコンソール内に収めてます。 で、肝心の配線ですがVターボは社外デッキから分岐しましたが、今回は純正デッキなので、他の所から電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 22:23 ken@L.Lさん
  • 初めてのETC

    18歳で免許を取得して以来、初めてETCを取り付けます(^.^) まず取り付けたのは、アンテナです。 続いて本体。  電源を取るのに失敗して、いらん時間をかけてしまいました(>_<) コンソールの横と言う、ごく標準的な場所へ取り付けました(^.^) 取り付けた翌日、初めてETCのレーンに入ろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 18:44 うさっちさん
  • ETC装着!!

    ただ付けてもあれなんで、ちょっと場所にこだわってみました(´▽`) ここに付けてる人はいないはず?(笑) 手順は…外して→穴あけて→配線付けて→外したもの戻して完成ヽ(^o^)丿雑 後は…ETCレーンを無事通過して料金を無事支払ってバーが開くことを願うだけです(ノД`) 作業工程は暗すぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月24日 22:38 kei80さん
  • ETC取り付け②

    世間はゴールデンウィークですが、仕事柄「そんなの関係ねぇ」ので、先日の続きをします。 前回、何も考えずに切ったら裏にコネクターやらリレーがあって本体が奥まで入りきらない事が判明しました。 きゅっと押し込んでスペース確保できました。 電源取って、アンテナ取り回してあとは本体を固定して終了です。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 22:46 ヨタ郎さん
  • C35 ETC取り付け

    例によって簡単な作業のためほとんど写真はないです🙃 セットアップだけはお店でしてもらって中古のETCを取り付けました♪ 場所はグローブボックス内に… グローブボックスにドリルで穴開けたのを忘れてました(笑) セットアップ済みなので、本体と別体アンテナ兼スピーカーをつけて、オーディオのアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:36 きょん@まえはる推しさん
  • ETC取り付け~

    軽トラさんにETC付けちゃいます(*゚▽゚)ノ オーディオから+電源を取って、クワガタ端子でボディアースをして 配線束ねて(´д`) センサーをガラスに貼り付けて、配線を隠していき、余った線は折れないようにまとめて 本体はダッシュボード内に入れましたー(*゚▽゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 20:50 XxKENTAxXさん
  • ETC取り付け

    センターのエアコン吹き出し口の、さらに奥にアンテナを突っ込みました。 ダッシュボードの上にのせても見栄えが悪いし、配線隠す手間も省けるので・・・ 両面テープで貼り付けしました。ETCバーに突っ込まなかったらOK。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 20:16 silkyさん
  • ETC取り付け①

    前車ではセンターコンソールボックスに収めてましたが、この車はコンソールの底が浅いのでドコに付けるか悩んでました。 車内はスッキリさせたいので、本体は隠して付けたい派です。 グローブボックスではカードの出し入れが不便ですし、最初は右下の小物入れを切って中に付けようかと考えてました。 皆さんの整備手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月15日 15:42 ヨタ郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)