日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • リーフ純正ナビ MusicBoxでタイトルを表示する。ナビ転送編

    パソコンでCDDB情報を保存したUSBメモリをリーフのUSBポートへ挿し込みます。 MusicBoxに切り替えると、取り込みを促すメッセージが出るので、「はい」を選択します。 CDDB情報が転送されます。 転送するファイル数にもよりますが、少し時間がかかります。 転送が終わると写真のような表示がさ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年1月7日 23:35 Rabbit_sさん
  • リーフ純正ナビ MusicBoxでタイトルを表示する。パソコン編

    リーフのナビのMusicBoxでタイトルなどを表示させます。 今回は、パソコン操作編です。 対応OSはWinXP以降です。 説明には、Win8までの記載しかありませんが、Win10でも問題なく作業できました。 MacOSには対応していないようです。 また、インターネット接続している環境が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年1月7日 23:23 Rabbit_sさん
  • X-アプリデータ変換成功

    かずさんに教えてもらった方法でデータ変換し USBメモリーで再生できました。 あんな何百円かの棒状のちっぽけなもので曲名まで表示されて 画面上、ステアリングで操作でき大変満足です。 ウォークマンの活躍も、ほんの何日かでした(笑)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年7月30日 23:14 ゴットさん
  • CDDBから情報を取得する

    デッドニングに気を良くした私。 最近のCDはタイトルが取得できない。 PCとUSBメモリでの作業も面倒。 そこで、BluetootnのDUNに対応したスマホをゲット。(SH-02H) 事前にBluetooth設定でスマホとリーフを接続します。 そして、リーフ側の設定。 データ通信を選択。 プロバイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月15日 12:43 おのぴいさん
  • リーフ純正ナビ MusicBoxでタイトルを表示する。ナビ側準備編

    AZE0後期型リーフからX,Gグレードに標準装備のナビにMusicBoxという機能で、CDをナビ本体に録音することができます。 デフォルトの設定で、CDを入れると再生しながら録音が始まります。 この状態では、CD再生時もタイトルやアーティスト名などは表示されません。 CDの録音が終わり、Music ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月7日 23:06 Rabbit_sさん
  • Bluetooth接続

    実家に帰った時リーフに乗る事があるので予めBluetooth接続してみました。 接続成功 これで音楽聞きながらドライブが楽しめます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月20日 19:21 れなゆうのパパさん
  • ライトニングケーブル隠し

    前に上のエアコンパネルの下部を削ってラインを取り込んでるって書いたんですが・・・ どんな感じで? どうやって?って質問されました。 写真を撮り忘れてたんで載せてなかったのが悪かったかな(^_^;) こんな感じで切り抜いてます。 こっちのが見やすいかな。 専用工具か無いのでカッターで地道に削って行き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月5日 22:01 yoshitomo11さん
  • Apple CarPlay用のスマホを格納してみた。

    Apple CarPlayにwifi専用機となったお古のiPhone5sを使っています。 リーフは小物入れが少ないので、スマホを格納してみました。 エアコンパネルを外したところ、パネルの下部にフラットケーブルを通せそうな僅かな凹みがありました。 その凹みが、全車あるのか不明ですがいい具合にケーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:47 あきんこさん
  • ドア外し方と純正スピーカー確認のみ

    ボルト確認 ボルト確認 樹脂ピン確認 樹脂ピン確認 スピーカー確認

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月18日 10:51 billyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)