日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス

    まずはリアゲートの内張を全て外します。 ここは度胸だけです。 躊躇せずにバリバリ行きます。 そしたらコイツを外します。 カプラを外して後は止まってるボルトを緩めて取って行きます。 そしたらこんな感じで穴が空きます。 ここにワイパーが着いていたんです。 ここに穴埋め用のゴムパッキンをはめて終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月22日 22:12 yoshitomo11さん
  • ワイパーのメンテナンス

    ワイパーを長持ちさせる為に 2ヵ月に一回位はメンテナンスすると リーフでも 2年位は 交換しなくても 使えます 写真1は 2ヵ月前に新しく交換したワイパーです 部分的に 汚れが目立ってきてます まずは ワイパーを外します 消しゴム .ウエス.シリコンスプレーを準備します 消しゴムで ワイパーをゴシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月31日 16:05 TYCKOさん
  • Rrワイパー取り外し

    Rrワイパーは使わないしカッコ悪いので外しました。 ワイパーキャップのメーカーは忘れましたが、私が購入時はリーフ用が出ていなかったため、穴形状が同じZ12やE52の物を選んで購入しました。 リーフ自体にワイパー無しの設定が欲しかったです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月3日 16:47 NKMRさん
  • リアワイパーレスキット

    リアワイパー普段使う事が無く 尚且つ洗車の時に邪魔なので撤去をいつもしています 今回はこちらのキットを、使います リアゲートの内張を外しますが、かなり硬く 外すのにクリップがいつも割れます。 今回も2箇所割れました そんな時の為にクリップ買い置きしてあります。 ワイパーを外して、モーターを撤去しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月5日 07:58 aranao_R32さん
  • 社外ホルダー追加

    リーフの純正ワイパーは半年前後で拭きムラが出ると噂です。 その通りでした。 早速交換してやりましょう みんカラでは有名なリーフのワイパー、オフセットの話、PIAAのこちらの品番で対応。 なかなかいいお値段でしたけど。。。 このワイパー、撥水効果を得るために10分位空回しして下さいだと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月6日 22:57 moonwalker0829さん
  • ウォッシャー液の吹き出しスペース確保

    リーフのウォッシャー液はワイパーとボンネットのわずかな隙間を狙って吹き出すから、ノズルの角度がわずかにぶれただけでどちらかに当たってしまう。 ボンネットが何らかの原因で数ミリ垂れ下がったようで、ウォッシャー液が当たってフロントガラスまで届かなくなりました。 ディーラーでは対応できなかったのでDIY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 08:21 Rakkiさん
  • リアワイパーレススムージングキャップ

    リアワイパーレススムージングキャップです。 ZE1リーフのガラスホールが何φか わからなかったですが、ある意味掛けで Sサイズ ガラスホール径φ30mmを選択 結果正解でした。 キット内容は シリコーン製 リアワイパーレススムージングキャップ 専用テープパッキン です ワイパーユニットを外すのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月4日 21:20 aranao_R32さん
  • ワイパー取ったった

    リアワイパーおそらく使わんし、後ろの視界の邪魔なので・・・ 取ったった! 取り方簡単、ワイパーアームの付け根 のカバーを外してナット8か10mm外して 引き抜くだけ。 後はセレナの時も付けていた ゴムカバー(新品)を上から被せたらOK。 セレナ降りる前に ワイパーアーム戻したがナットは全然錆びて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月19日 22:07 beyoonさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーがあるとどうもスッキリしないのでレス化します。 青リーフにも同じキットを、使いました。 今回もリピート買いです。 とても綺麗にリアワイパーレス化出来てオススメです。 まずはリアワイパーアーム外します。 リアゲートの内張を外してモーターを外します。 防水キャップも外します。 キットのス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 21:45 aranao_R32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)