日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 汎用カナード取り付け

    いきなり取り付け完了写真です。 これは最終完成形ではありません。 フロントバンパーの下に整流板が有ります。 これが邪魔してカナードが付きません。 10mmのラチェットで外します。 ボルトは4本です。 左右外して完了。 それとバンパーとタイヤハウスを抑えてる ボルトも邪魔で出っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年11月26日 16:58 kurara88さん
  • リーフ : CURT製ヒッチメンバー

    リーフのヒッチメンバー取り付け位置、 ZE0も、マイナーチェンジ後のAZE0も フルモデルチェンジ後のZE1も 全て同じなんですね。 CURT製は安いけど、米国メーカーの物。 某オークションで35800。(でも送料が航空便で20000) 画像引用元 > >https://www.goo-n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 09:44 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • リーフの冷気対策

    この時期ヒーターシートを付けたと言え 足元が寒い。 リーフはドア周りが特に寒いので冷気対策を行いました。 まず最初に行なったのが、足元の冷気対策 今回購入したのは、ダイソーの百均で保温アルミシート アルミシートにフロアマットを置きマジックで型をなぞり、それぞれ各マットに合わせてカットしていき ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2018年1月11日 21:08 kurara88さん
  • 寒気対策

    寒気対策のため隙間テープを施行しました。 使用したのは、 ニトムズ エプトシーラー(698円) 10m巻だったのでこれにしました。 フロントドア リアドア ハッチドア ハッチドア 1周ぐるっと施行

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
  • ヒッチメンバーの取付け 番外編

    ヒッチも取り付けが完了しましたので、 トレーラーの灯火用のコネクターをつけます。 普通はヒッチメンバーにステーを溶接するのですが、 リーフはアンダーカバーがあって、その場所には取付けできません。 そこで、ナンバープレートを活用する方法を思いつきました。 じろうさんにメッセを送ると、このやり方を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年8月19日 21:31 LEAFAさん
  • ドアストライカー、ヒンジカバー取り付け

    ドアストライカーカバーとヒンジカバーを買ってみました。 手に取ると意外と大きく感じましたね・・・ 考えてみると・・・・ドアストライカーに目をやる事などなかった>< 元の状態です。 こうなります。 はめただけです(笑) 説明書にもありましたが、爪でついているのですが、横の両端にあります。 片側かけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 11:06 Maresさん
  • インシュレーターキャップDIY

    先人の知恵でインシュレーター部分のキャップをDIY! 水避け雨避けで、これピッタリ合うんじゃね?と思いシリコンロートを100円均一で見つけ購入し、早速加工して取り付けてみた。注ぎ口の方向を調整して、なかなかいい感じ。 取り付けてしばらく様子見てましたが、水も入らずシリコンなのでしっかり張り付いて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月6日 13:23 hygen_nuさん
  • ルーフラッピング

    2mでぴったりサイズでした。 アンテナも黒にかえました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月7日 23:14 ぱちハリさん
  • インシュレーター キャップ ジップロック 車高調用

    諸先輩を参考にインシュレーターを検証します。 車高調を入れているため、 純正品ではなく、ジップロックを装着。 内側に両面テープを貼って隙間を調整、 コレでピタリとくるようです。 納車時に取り付けて16ヶ月、22,000kmです。 運転席側 助手席側 水の侵入は無いようです。 こちら側も大丈夫。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月11日 00:01 @ロンちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)