日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 真ん中の吹き出し口

    枠がパキパキで ダクトの中に入る前に取り出した  琵琶湖ライナーさんからY31の情報を貰いヤフオクで探したけど出品者さんから情報返信が無く 仕方ないので製作を決意 こんな感じで 素材ポリカーボネート 塗装は難しいと聞いたのでマーキーで塗りました 横から  装着 次回せりあがった隙間を型取りして埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 14:56 キノ447さん
  • アンテナ増設

    オートアンテナの使用頻度を少なくする計画と、車庫入れ時にアンテナを引っ掛けて破損させないように対策!笑 数少ないアンテナ変換カプラー! オスとメス、メスカプラー 以前増設した、オートアンテナスイッチ。 ラジオを受信すると、オートアンテナが伸びるので、アンテナ作動を停止機能を装備しました。 やっぱ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 07:53 レパードゆうきさん
  • ドアスピーカー取り付け

    前のオーナー様がスピーカー抜いてったのでカロッツェリアの18センチを友達がくれたので取り付け🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 08:09 港302ワコウさん
  • リヤスピーカー

    前のオーナー様がスピーカー全部抜いていっちゃったみたいで現車確認した時から穴が空いてたので17センチの適当なスピーカーちょうどよく穴に収まったので🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 08:06 港302ワコウさん
  • 5連オートチェンジャー取り付け

    センターコンソールのところにあるはずの線がない! 後期の配線だったのすっかり忘れてました 仕方がないので、配線の自作をするしかない! 配線図とにらめっこσ(^_^;) 青色のカプラーがチェンジャーの配線で、白いのがオーディオのカプラーです。 同じ色の配線が出てるので、ここから分岐すればいいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 13:45 ブルーワイドさん
  • 偽JBLスピーカーフィニッシャー

    当たり前ですがスモークフィルムを剥がすと中が丸見え。 FスピーカーはJBLバッジに交換してましたが後ろはそのまま。 ノーマルスピーカー用は数枚あるけどJBLのは手持ちがどこへ行ったのか不明。 100均でシール紙買って印刷(笑) 試し貼り。 ハイJBL(笑) 本物出てくるまでこれでOK♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月15日 22:07 TAGさん
  • オーディオラックのパネルをグレードUP

    昨年完成させたオーディオラックですが パネルに一工夫入れたくて、装着パーツを揃えていたのですが 取り付ける暇が無く放置状態でした(汗) 正月も終わり店も一段落したので、私の場合は今から正月休み! 早速友人のアレレちゃんを呼び寄せ加工開始です~ 自分的には追加パーツはラックパネルの上側に装着を考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月12日 23:58 i777さん
  • トランク内のアンプラック 其の1

    今まではトランク背面にアンプ等のオーディオ機器を装着していたんですが、純正の背面パネルは薄い樹脂製なのでアンプ等の重みに耐えられず徐々に歪みお辞儀するように倒れてきたので、以前から計画していたアンプラックの製作に掛かります。 まずは装着していたアンプ類の撤去から そしてアンプ等のオーディオ機器が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 00:10 i777さん
  • フロントドア内張りにダイポルギー塗布及び吸音材貼り付け

    フロントスピーカーのアウター化と共に内張り裏側に制振塗料ダイポルギーを塗布と吸音材の貼り付けをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月1日 23:48 i777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)