日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • オートライト専用LEDライト製作

    オートライトシステムはポジションのみ連動にしていたんですが、微妙な長さのトンネルが連続している場所(高速や山間部等)で『ポジションじゃちょっと暗いけどいちいちスイッチ操作するのはメンドクサイw』と思っていたんですが、いいアイデアが浮かんだので早速実行してみました。 PCクラッシュの影響で写真がほと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月24日 20:59 CRIMSONさん
  • フロントフラッシャーランプにスモール追加

    180用を入れればいいのですが、なかなか無いので自作してみました。 エーモンのコイツを使いました。 白か青しか無かったので白を買いました。 レンズはそのままでもよかったのですが、オレンジが薄くならないようにプラモデル用のクリアーオレンジで塗りました。枠は黒色で目立ちそうなのでオレンジに塗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月10日 20:21 一番星@さん
  • 車内灯の対処。。。

    前回作成したリア側の車内灯。 FluxLEDが高すぎてランプカバーが付かなかった件ですが、ど~にかできないかと頭をひねってみた所、思いついた事があるので試してみる事に・・・(^^ゞ 通常、FluxLEDって画像の通り、足にストッパー(って言うのかな?)が付いてます。 このストッパーのおかげでLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月15日 10:55 F31@りょうちゃんさん
  • 車内灯の再作成

    今回は車内灯を再作成してみました! 前回作ったのは約10年程前。。。その時はチップLEDを使って作ったんですが、今回はFluxLEDで作ってみました!(^^/ まずはフロントのスポットライト。 基盤を切り出すのがメンドかったので、チップLEDを取り外してそのまま再利用(^^ゞ 前回同様、3×3の9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 10:30 F31@りょうちゃんさん
  • フルバケローポジ加工

    現状の正規RECAROのレールで最低ポジションでしたが、サイドレールを加工しさらにローポジ化しました。 正確に採寸しボトムをレールより落とし-4cmほど下がりました。 これ以上1mmも下げれません。 乗車感は、 ・窓から二の腕を出せません。(脇より窓が高い) ・天井と頭が拳二個分空き、車内が広く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月23日 01:14 Nishino Racingさん
  • フロントウィンカー再作成

    先日修理したフロントウィンカーですが、予告通り(?)よからぬ企みを実施してみました(^^ゞ まずは頭の中のイメージを切り出したユニバーサル基盤の上にLEDを置いてデザイン! デザインが固定したら基盤にシルバーのカッティングシートを貼って、LED(今回はFluxタイプ)を設置する為の穴を開けて仮設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月10日 15:05 F31@りょうちゃんさん
  • 新たなる目力製作 第2章(スリットカバーの整形)

    青眼が片付いたので少しぶち込み方法を考えます、 取りあえずはそのままではぶち込めないのでスリットカバーの整形から 下の部分からマスキングし余分なところをカット 上の部分も同じくカットし 出来るだけ原型を残すように少しづつ削りもします カット&削りを繰り返しレパのリフレクターに合う様にします 凡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 19:36 i777さん
  • LEDウインカー 製作その1

    第1弾LEDウインカー製作で使用したものなので すでに殻割りは終了。 そして中が接着剤やら傷やらで汚い。 今回はダンボールにて型を取ってみた。 今までは基板をカットしては入れてみて 合わせるために削ってまた入れてと・・・ 効率も悪いし、傷だらけにもなって凹んでしまう。 型を取ったといっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月25日 00:57 ★しんちゃん★さん
  • LEDポジション3号機

    レパのポジションも今回で3度目の仕様変更です、前回のFluxLED9発仕様もかなりのお気に入りでしたが逆電流防止の整流ダイオードが装着されておらずお亡くなりです。 手間を掛けて製作してもよく切れる所なので、今回はワゴンRで製作した様に前頭部に砲弾3発・サイドにFlux3発使用のお手軽仕様です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月28日 22:33 i777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)