日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • LEOPARD カップリングファン交換

    お早うございます。 夏休み中に、カップリングファンを交換しました。 カップリングをY31シーマ用に、ファンをR32スカイライン用に交換しました。 (羽根が7枚から8枚になりました) (*^^*) 取り外した、ファン 至る所でクラックが発生して、もう少しで完全にバラバラになるところでした。 (≧∇≦ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年8月21日 08:47 港303さん
  • ヒーターホース交換

    以前から劣化が気になっていたヒーターホースを交換しました。 まずはがんばってサージタンクを外しましょう。 冷却水ラインも通っているので冷間時に作業しましょう。 劣化して真っ白になったヒーターホース。 ホースバンドが窮屈でとても固いので気合入れて引っこ抜かなければなりませんが、ヒーター側のパイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月9日 13:33 琵琶湖ライナーさん
  • 電動ファン化(カップリングファン撤去)

    夏場のオーバーヒート、ひび割れたカップリングファン、E/Gレスポンスの低下、etc・・・ これだけあればカップリングファンを外す動機としては十分ですよね!(ぉ カップリングを外してみた。 外したナットは元に戻しておきましょう。 シュラウド、ファンを外しただけでここまでスッキリします。 整備性向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月21日 12:32 CRIMSONさん
  • ラジエター、ホース類交換

    水周り交換履歴がかなり以前の為、 夏場に向けトラブル発生する前に 交換を決意(^^;; 今回は行き着けのディーラーにて 作業依頼です。 ホースは手持ちストックを持参(^^) 水周り交換から大作業になり‥ 他のパーツも外しています(//∇//) 水周り交換後① 交換後② ラジエター本体、ホース、 各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 21:40 れぱひろさん
  • ファンカップリング取り付けスタッド交換

    先週ラジエーターファンを交換した時にカップリングの取り付けのスタッドを1本折ってしまいました😱 前回と同じくカップリングとプーリーを外します。 ロッキングプライヤーで挟んで取り外します。 固着することもなくスムーズに外れました。 新しいスタッドにダブルナットを掛けて取り付けます。 後は取り外しと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月19日 18:36 一番星@さん
  • クーリングファン交換

    クーリングファンが経年(どちらかというと、熱害?)劣化で、ひび割れが入ってたので壊れる前に交換します。 ディーラーで発注してから到着までに1ヶ月ほどかかり、意外に高価で驚き・・・(苦笑 左が取り外したもの、右が新品。(2011/4/18製造?) しかし、汚たねぇなぁ・・・(汗 コイツが一番大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月1日 14:32 うらぬすさん
  • 【ラジエター】アッパータンク交換

    先日の冷却水の漏れは、ラジエターアッパータンクからの滲みが主な原因でした。 いつものDさんを介して、今回は千葉の老舗の「新宿ラジエーター」さんに交換をお願いしました。 アッパータンク交換だけでなく、ラジエターコアの洗浄もしていただきました。 新しいアッパータンクは綺麗です。 スポンジ?のインシュレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月10日 01:05 おーびるさん
  • ラジエター交換

    ずっと前から水温が上がる事に悩まされて約半年念願のラジエター交換をしました。運良く冬の間ヒーターを付けてればオーバーヒートする事なく過ごして来ましたが流石に最近は暖かくなって来たせいか耐えきれなくなり新品の交換となりました。ん~。❓純正と同じ物と整備屋さんに言われましたがこんなに純正って薄かったか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月1日 23:47 金豹さん
  • ラジエーターファン交換

    今付いているのが結構ヒビだらけで 、他車種用ですが新品が手に入りましたので交換します。 新旧比較です。 羽の枚数は同じです。 古いのはヒビはありますが、何かの時のために残しておきます。 交換はカップリングを止めている4個のナットを外すと取れます。 ファンシュラウドはそのままで何とか取れます。 が、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月12日 22:37 一番星@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)