日産 リバティ

ユーザー評価: 3.87

日産

リバティ

リバティの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - リバティ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ブライトフォーム

    ブライトフォーム 試してみました。 面倒なんで、ポリッシャー使いました。 スポンジの黄ばみからして 綺麗に成りますね 過去に一番効果のあった エターナル 光沢復活剤並み。 匂いもエターナルと一緒 液体かムース状かの違いくらい。 施工前の写真撮って無かった… 朝日の感じでわかりにくいですが 黄ばん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月3日 08:21 Z’EARLさん
  • ヘッドライト磨き

    だいぶ黄色く雲ってきたので、サンドペーパーとピカールで磨きました。 そこそこキレイになります。 磨く前と比べると、こんな感じ 完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 14:42 umitaro1999さん
  • ヘッドライトリセット👍

    ヘッドライトの黄ばみがコンパウンドで前回磨きましたが、思ったより損傷が酷い為、 YouTuberのレッドメモリーさんを参考に、 ヘッドライトリセットしました、 やり方は濡れた布などでヘッドライトの汚れを取る、 汚れを取ったら耐水ペーパー#1000、#1200、#1500 #2000の順に確認をしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 01:01 DJ☆NAOさん
  • ベッドライトクリーン&プロテクト

    ベッドライトが少し黄ばんできたので、磨きに挑戦した。 始めるのに少し勇気が…(汗) まずは#2000で磨く。わっ、真っ白になった…(汗) 次は#3000で磨く。少し白みが取れた(^^; ポリッシャーで仕上げみがきをして! クリアになって(^o^)ここでホッとした(((^^;) 仕上げは表面の保護の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 19:40 ひろるなさん
  • レンズ磨き 第二章

    これらが今日使う道具です。 ・コンパウンド ・コート剤 ・シリコンオフ ・バフ これ、コンパウンド掛けた後です。 思ったより曇っています。 内部的なものかも知れません。 実用問題としては、この程度で事足ります。 シリコンオフ→コート剤の施工後です。 もう一回磨こうかと思いましたが、暑い。 外気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月14日 14:16 maniac-junさん
  • ヘッドライト研磨

    ヘッドライトが黄ばんでいるので磨いてみました。画像は研磨後です。 まずはピカールでひたすら磨く 次は1ミクロンのコンパウンドで磨く 高級コンパウンドで磨く 私はコーティング剤にワコーズのスーパーハードを使ってみました。本来は未塗装のプラスチックですがまぁ大丈夫でしょう。 かなり透明度が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 11:10 TACHAさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのレンズが曇ってきたので、磨きます。 まず、1000番のサンドペーパーで表面を削りました。最初研磨カスは黄色いのですが、これが白っぽい研ぎカスが出るようになるまで全体的に研いでいきます。 今回は、黄色く変色する対策としてウレタンクリアを吹きます。 完成。クリアが完全に乾いたら、塗膜をコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:59 umitaro1999さん
  • クイックス ヘッドライト用レストアキット

    今回使ったのはコレ かなり艶が無くなってるのと、黄ばんでる。 今まで使った プレクサス エターナル光沢復活剤 ブライトフォーム その他色々の中では一番疲れず 黄ばみの除去も楽に。 この流れた水で 黄ばみが無くなるのわかりますよね。 右が施工後 左が施工前 施工後 結構綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 17:33 Z’EARLさん
  • レンズ磨き 第一章

    リバティの右目が異様に黄色かったので、DIYで磨くことにしました。 その記録です。 自分で残念だと思うのが、施行前の写真を撮り忘れました。正確には、撮ったと思ったら、フォルダに何も入ってませんでして…言葉で書くのが難しいのですが、とにかく真っ黄っ黄でした。 この写真はコンパウンド後です。 < ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 19:12 maniac-junさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)