日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • Rに25㎜スペーサー装着(・∀・)

    タイヤ&ホイール交換に伴い8㎜スペーサーだったのでヤフオクで購入した25㎜交換へ タイヤ&ホイールを外し25㎜スペーサー装着(・∀・) タイヤ&ホイールを付けジャッキ下ろしてみたら出かたが不足な気が… 更に5㎜スペーサーを+(・ω・) タイヤ&ホイールを付けジャッキーDOWN(・∀・) こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 02:21 斗司さん
  • 16×7Jツライチ化 その4(フロントワイドボティ化 前編)

    前側30度(赤丸部分)と後ろ側も微妙なので次の手を実行 インナーを外して 急がば何とやら… かなり大回り?(バンパー無い方が楽は楽ですが、外す必要ないかな?) ココのネジを外して 錆び止め塗装 ワッシャー2枚(3㎜)挿入 調子に乗ってココも 更にこの辺のネジも… 後編へ続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月11日 22:13 ishi_さん
  • 不明ワイドトレッドスペーサー取り付け

    リアに15mmのワイドトレッドスペーサーを取り付けました 何故か左だけホイールが振れます(汗 とりあえず少し走ってみましたが変な振動もなくしっかり直進したので様子見 面はこんな感じです。 良いで具合だと思いますが段差越えると擦ります(汗 185タイヤだからなぁ…165/60くらいなら大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 20:30 いっこーさん
  • 15ミリワイドトレッドスペーサー取り付け

    マーチはハブ径でかい60ミリなので普通のは入らないんですね。 家にあったのは53ミリとかだったので使えませんでした。 今回は15ミリで入れてみました。 もとのハブボルトはホイールに干渉せずで済みました。ワイトレて薄いと純正ハブボルトがホイール裏面に逃げが少ないと当たってしまう可能性があるんですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 19:09 ZAKKIRONIさん
  • ホイールスペーサー取り付け

    全然ツライチには届いていませんが… フロントとリア両方に3mmスペーサーを付けてみました! 写真はフロント側です。 ただはめるだけの簡単取り付け!! 向きがあるので、注意しましょう〜 取り付け後のリア側。 まだ余裕ありますね〜 取り付け後のフロント側。 こっちはなかなか良い感じ!! 3mmだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 21:52 パピヨン鈴木さん
  • ワイドトレッドスペンサー入れ

    アップガレージで勢いで購入 フロント…6.5J-15 +40(45-5) リヤ…6.5J-15 +25(45-20) になってるはず(^_^;) ついでにリヤの5ミリをフロントに 左前 右前 右後 左後 全体 ミラーより右 ミラーより左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 17:11 zamaさん
  • ホイルスペーサー装着?

    15ミリのスペーサーもGET 前後に装着ー リアはあと5ミリはいけたかなー フロントちょっとでちゃいました。w 200㌔ぐらい走ってるとフロントから異音 「なんだ?」 と思って降りても夜で明かりがないので分かりません。 しばらく走って自宅に着いて、主治医に電話で問い合わせ 「ホイルナットが緩んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 23:15 雪也さん
  • 16×7Jツライチ化 その5(リアフェンダーモール装着)

    囲ったあたりが微妙なので、一応モールを貼っておく事にします。 出ていても、モールが貼ってあると大目に見てくれる事もあるらしいです…!? フロントは純正でモール付いてるし… リアも同じような形状にします。 材料はアクリル板(3㎜) 透明だとそのままマジックで型取り出来ます。 塗装を考えると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 23:06 ishi_さん
  • 16×7Jツライチ化 その2(Rツメ折)

    何とかハミ出ませんでしたが(自称)、加重が掛かってもタイヤが寝ないので、このままだとフェンダーに当たりそう 実はハミ出るよりこっちの方が個人的にはイヤです。 とりあえずノーサスにして アタルぎりぎりまで下げてマーキング。 ドライヤーで熱を入れながら叩きます。 折り曲げた所に泥とか入って取れなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 19:25 ishi_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)