• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドゥ@K13改の"白マチ子" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

ワイトレっ(・∀・)前後装着のツライチ化!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年から協栄の11mmのワイトレは持ってはいて、付けたり外したり繰り返しながら色々考えてました( ̄∀ ̄)

見た目と前後のトレッド幅バランスとか…
2
4輪共付けたらどうなる?(・∀・)って所から始まって
何気に予算的にも何とかなるかなぁ〜…と、サイズ的も融通がききやすそう、いうことで15mmを購入!(^ω^)
絶対強度!の謳い文句とハブリングの設定がある事、安さが決め手になりました(^ω^)
3
先に15mmをフロントに付けてジャッキ下ろしたら完璧アウトwwwやっぱノーマルキャンバーですしorz
キャンバーボルト欲しい…

と、ゆー訳で11mmの協栄スペーサーをフロントに持ってきました( ^ω^ )
みんカラで11mmのスペーサーで純正ホイールにハブボルトが当たるって書いてはる方が一人おられたので念のため測ってみましたが、11mmスペーサーからハブボルトが15mm飛び出してるのに対し、ホイールの逃げ凹みは20mmありましたので大丈夫でした(´∀`)♪当たり面も確認したのですが、面で当たってます(^.^)

もちろんハブリング付けてます(^ω^)
一応トルクは11キロで怖々締めてます(笑)
4
消去法でリアにデジキャンの15mmスペーサー(`・ω・´)
やっぱハブ高いorz
リアにハブリングはハマりません_:(´ཀ`」 ∠):
ボルトの飛び出しはこっちのが少ないので大丈夫(^ω^)

こちらもトルク11キロ。
5
ツライチの写真…撮影前に真っ暗になりましたorz

明るい照明下で。

フロント(^ω^)
結構ギリギリ?(゚∀゚)まぁ、ノーマルキャンバーですし_:(´ཀ`」 ∠):
6
リア( ^ω^ )

30度はイケてるけど50度側はギリギリ…ヤバいか?(`・∀・´)

フェンダーとタイヤの隙間がめっちゃ気になり始めましたが、家の駐車場の関係で絶対ローダウン出来んのがねーorz
7
ツラを遠目から( ͡° ͜ʖ ͡°)

あ、ペルシード…中々良いツヤを放ってボディもツルっと仕上がってます(^ν^)

19353キロ

…ってもうすぐスタッドレス履き替えやんorz


走りの方はちょっとだけハンドリングがダルい感がありますが、個人的にシャープ過ぎた感じがあったのでこれくらいがちょうど良いです(笑)
あとは、ちょっとだけ発進もマイルドに(笑)

これでトレッド幅が
前1492mm
後1505mm

に、なりました(^ω^)
8
おまけ( ͡° ͜ʖ ͡°)

今日の昼飯は実家寄って堺の旧26号線沿いのラーメン屋でした(^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイール交換

難易度:

タイヤ組み換えバランス調整

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換:70,930km

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

12SRのタイヤ持込交換(レンタルガレージ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶろ さん、エノキでした😀確かにサクサクして美味しかったんですが、油量が半端なく効いて胃がヤバかったです😩上司と2人で行きましたが、二人共胃もたれ半端ない状態になりました😅」
何シテル?   06/10 07:33
根っからのクルマ大好き人間で、幼少の七五三の写真にすでにR30スカイラインのミニカーを握りしめ、免許取ってすぐにS14シルビア後期に乗り、半年でクシャらせて気が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:05:00
ドアミラー AUTO利かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:59:01
燃費記録 2022/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:15:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 白マチ子 (日産 マーチ)
2018年7月3日にkeiワークスを信号無視のクルマに突っ込まれる事故で廃車して、7月1 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成21年3月29日に納車。ECR32より買い替え。 平成20年式の走行距離19キロの未 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって半年目に購入。 その半年後に峠にて大クラッシュし、廃車しました。 s ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一台目、二台目もターボグレードがあるのにもかかわらず、あえてNAを選びました。(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation