日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザー!

    今日は、早速スタビライザーを付けます! ノートニスモ(スーチャー)用です! ただ部品番号を調べたら・・・ 普通のノートと同じなんですね(笑) ノートニスモS用は少し太い見たいですね! クスコのサイトによるとノートのスタビは18φ ノートニスモSは20φ マーチニスモSは18φ マーチニスモSとノー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 21:54 てんぱさん
  • キャンバーボルト取付け

    ODO:9697km サーキット走行でキャンバーが足らないので、キャンバーボルトを導入します。 このボルトは15㎜と18㎜のディープソケットが必要です。 (純正ボルトは21㎜) いきなり装着後。 (取付け方法は、取説を参照) ローターにデジタル傾斜計を取り付け、 キャンバーボルトを回し、最大 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:09 ウララ少尉さん
  • 車高調取り付け

    面倒な所はフロントの一ケ所だけ 左ヘッドライト側のコイツです 13ミリ、オフセットタイプ、短めの工具が必要です 無ければヘッドライトを動かす必要があります ココ以外は大した問題もなくサクサク進むはずです ようやく車高調が入りました が、カウルトップまで近くなってしまいました ストラットカバーが取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 20:45 チキンチェリーさん
  • ニスモレース車高調スプリング交換

    今まで約2年使用し、ほぼ乗りっぱなしでしたので分解して現状確認し、スプリング変更してみました。 とりあえずバラバラに。ピロアッパー、調整ネジ等清掃をしながら油さして。 交換後 メーカー不明バネ ID64 160ミリ8K 交換後 スイフト ID65 150ミリ 11K 良いか悪いかはわからないけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月9日 20:55 イッコウさん
  • 326パワー チャラバネ交換(^^)

    326パワーの直巻きスプリングげっと! RS-Rの車高調についてたスプリングを取り外し❗ とりあえず車高はそのままで取り付け完了! レートを上げたのに以外と乗り心地が変わらず(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 21:53 のん+NON+さん
  • TANABE SUSTEC NF210 の下がり具合

    TANABE SUTEC NF210に交換しました。 下がり具合のチェック。。 フロント交換前 フロント交換後 約28mmくらいダウン リア交換前 リア交換後 25mmくらいダウン 普通の車高になった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月8日 02:44 Frankenさん
  • Blitz DAMPER ZZ R

    Blitz ダンパーZZ-R byMARCH NISMO S 前輪 後輪① 後輪② リア側の落とし具合。 フロント側の落とし具合。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 15:11 ☆雨海★彡.。さん
  • 車高調取り付け

    12マーチの場合、アッパーのボルトが隠れちゃってるので、ワイパーを外し、上部カバーを外す必要があります。 んで、ラチェット使用だと、ヘッドライトが邪魔なんで、外す・・・となると、バンパーも外さないといけない羽目に・・・ ウマ噛ませて、タイヤを外し、ショックを摘出! 上:今回付けるタナベ 下:1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:46 おちゅ。さん
  • ノートnismoS用フロントダンパー流用断念orz

    先週断念したフロントダンパー流用をやって行きます…タイトルにも書きましたが、取付してまたマーチnismoSダンパーに戻しましたorz ダンパー長は少し長い。ナックルのとこやスタビリンクの位置はあまり変わらないんですが、この全長がネックにorz スプリングの線間密着部分にサビ止め塗りました。 組み上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月24日 17:22 アンドゥ@K13改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)