日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンエパポレーター洗浄

    エアコンフィルターを外し 蓋になる部分を切り取り こんな感じに 洗浄剤を噴射出来るように穴を開けて こんな感じに(笑) 蓋を取り付けて洗浄剤を噴射! いつもは風を出しながら洗浄剤を噴射していますが、今回は風を出さずに洗浄剤を噴射し洗浄剤が全て出きってから風を全開で出してみました。 すべてのエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月30日 10:22 なんちゃって工場長さん
  • エアコンコンデンサー洗浄

    暑い日が続きます。 最近の気温上昇にマーチのエアコンの能力が追い付いて無いどころか! 周回遅れです。 少しでもマーチのエアコンの能力を引き出せるようにコンデンサーを中性洗剤で洗った(笑)だけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月30日 10:00 なんちゃって工場長さん
  • エアコンチェック 53911km

    妻からエアコンの冷えが弱い気がするとあったので、エアコンの冷えをチェック。 車両の外気温表示:30℃(13時) アイドリング状態 エアコン設定:18℃(フルコールド) 内気循環 風量:MAX 窓全開 吹き出し口温度:20.3℃ 全然冷えてない。。。 以前もありましたけど、エアミックスアクチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月17日 23:14 ウララ少尉さん
  • 後席足元ヒーターダクト設置

    K12マーチの後席は足元が冷えます。 ざっと調べても後席ヒーターダクトが無さそうだったので、前席から延長してみることに。 ちなみにエボワゴンの方は寒冷地用のダクト部品を買って施工済みです。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/305346/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 12:49 むらゆぅさん
  • スイッチ交換

    完成です。 交換前 内装剥がしを右から差し込んで、スイッチを浮かせるように力を入れつつ、スイッチの左側から手で浮かすような力加減で、真正面に引き抜きました。風量スイッチは押し込むだけで簡単に、カチッとはまりました。 風向きと温度のスイッチは、一箇所切込みが小さく成形されているため、いくら押し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 14:01 薔薇が好きさん
  • エアコンリング

    貼るだけメッキシリーズです。両面テープの付け足しが必要でした。 貼るだけ簡単のはずが、付属の両面テープでは張り付かず、手持ちの両面テープを外周ギリギリに貼りたして、やっと取り付け完了です。 両面テープが、この位置でははりつきませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 21:51 薔薇が好きさん
  • WAKO'S PAC+施工

    エボでも何回もリピートしているWAKO'S PAC+をマーチにも施工しました。 ローパワーなクルマだとエアコンON時のパワーダウンがよくわかるので施工することに。 エボで施工するとき買っといてよかった♪ ガス圧のゲージは一応正常値内ですが、そろそろガス補充を検討ですね。 PAC+添加後はエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 22:04 naoⅩさん
  • エアコンホース断熱

    ホムセンで断熱ホース(1m)を300円で購入し、アルミテープを上から巻いて、タイラップで各所固定。 アルミテープを巻く前に走るだけでも涼しくなったので、巻いてからは如何程に。 よくある、いきなり完成図の整備記録でした(※批判はしないでください。笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 23:01 ブラ助さん
  • エアミックスドア交換後の補足

    エアミックスドア交換を交換するにあたってエアコンのアクチュエーターを外したのでアクチュエーターの原点出しを行います。 これを実施しないと風が足元しか出なくなったりします。 私は、風を出す場所を調整するアクチュエーターを脱着して原点出しをしなかったため足元しか風が出ませんでした。 理由は、アクチュエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:48 BlackMARCHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)