日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    ヤフオクで落札したマフラーですが、早速交換します。 フジツボのオーソライズRMです。 中古ですが、割ときれいな方かと。 まずはジャッキアップしてお馬さんに載せます。 で、触媒部とリアピースのジョイント部のボルト・ナットにペネトンをシュー!! ペネトンが浸透するのを待ちつつ、トンネルステーを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月10日 18:14 Kenchan typeRさん
  • マフラー交換

    みん友さんに、マフラーを譲って頂いたので、 13年付けてたノーマルマフラーから、交換したいと思い、 土曜日、休日出勤の日、交換だけなら1時間もあれば出来るだろう と思い、朝7時から作業開始 金ちゃんをスローブに乗り上げさせて、銀マットを敷いて・・・ 先週、ボルトを見ると、どう見ても、緩めることが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年8月23日 09:16 ☆宇治金時☆さん
  • リヤマフラー交換

    交換前のブリッツ ジャッキUPして馬を使ってタイヤを外します。 つりゴムにスプレーして外れやすいように! 外れました! 取付のボルトが錆びて緩まなく スプレーをかけて放置してから やりましたがやっぱり1本は 折れてしまいました(T_T) 上がカキモト 下がブリッツ カキモトの方が長く見えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月7日 16:22 まぁあーるさん
  • マフラーアース取付

    秘かに購入していたマフラーアースを取り付けます。 タイヤ交換のついでなんで、まずフロントタイヤを交換して、リヤタイヤの交換時にウマに載せます。 で、フランジの片側のナットを緩めてアースを共締め。 取り合えずサイドブレーキワイヤーのステーに付けてます。 あと2本アース線があるので、様子を見なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 17:52 Kenchan typeRさん
  • 秘技 デュアルマフラーブラケット!

    名前だけ大袈裟にカッコイイ… やってる事はタダ2個くっ付けただけw 純正とHKSです。 しかし こうかはばつぐんだ! マフラーの振動を抑えられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月20日 21:48 zaximaさん
  • ステンレスたわしでマフラーアーシング

    他の人が付けてるのを見て気になって付けてみました。 ダイソーで、8個入りで108円でした。 2個1組で、4箇所に付けてみました。 たわしを少しほぐして、ぐるっと巻いて針金で固定しました。 これで燃費がどうなるか、楽しみです(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 12:47 マーチ乗りのカズさん
  • 12SRの純正マニを移植

    工場長が乗るSR社外品に変えた関係で 使わなくなった純正マニを うちのぷっぷ君4号にリサイクルしようと言う流れです いきなり外れて比較写真になっていますが 形状別物ですね 外すのにナットが固い 外すのに知恵の輪形状と嘆いていました マニの形状は、もちろんのこと 触媒の厚さもSR用が薄いとのことです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 22:07 飛鳥山"122"花子さん
  • K12 マーチ シフトデバイス、リアマフラー交換

    先日納車されたマーチ、、、といっても友人が要らないってゆーから譲ってもらったクルマなんですよね(^^) もちろん不具合があるから手放したんですが、、、 その不具合ってのが、リアマフラー折れ、左コネクティングロッドにガタ、シフト入り悪い。O/D入らない。冬タイヤもない。とのこと。 まともにやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月10日 18:44 ☆A氏★さん
  • マフラー交換 5ZIGEN→純正

    5ZIGENのBJマフラーが買った時からついてました。 車検対応品だけど、アイドリングから3000rpmあたりが無茶苦茶うるさい。 純正マフラーを手配しておいたので交換。 とても静かになりました。 巷では快音マフラー!と言われてますが僕は耳が遠いのか全く排気音が聞こえません😆 サビ。 まぁこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:16 係長レーシングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)