日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    ヒータの効きが悪いので、サーモスタットを疑い交換しました。 先週リコール保障の予約電話の際に聞いたら、1.1万以上とのこと。 部品代が1500円程度なので、工賃込3000~5000くらいかと思ったら、自分的には耳を疑う程の提示でした(ので百の位は聴き取る力が残っていませんでした)。 んーーー、自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月27日 22:23 ヶ・ヨンホンさん
  • サーモスタット交換

    購入したサーモ 純正で82℃ 本来は新品でも開弁するか確認したほうが良いのですが、液体ガスケット使用ではないので、いきなり交換(笑) 10mm三本で固定されています。 エアクリを取って作業したのでスペースが取れました。 外すとこういう状態。交換して組み付けて終了です。 やはり液体ガスケット使用しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月20日 20:54 丹沢山猫さん
  • もうすぐ、納車後 満11年の車検

    群牛マーチの初年度登録は、2004年3月31日で、もうすぐ車検を迎えるのです。 そこで、まずはLLC交換から始めました。 用意したLLC原液は、約3リッター。 使用済のLLCを、ラジエタードレーンから排出します。 [大きい写真で見る]1年8ケ月くらい使いましたが、あんまり汚れていませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 15:56 群牛さん
  • 再びラジエーターファンモーター交換…(`Δ´)

    昨年10月に交換したばかりのラジエーターファンモーター 純正新品が高額過ぎて、送料込み6英世で某国製新品モーターを購入したのてすが… 炎天下のコンビニ駐車場で昼休憩中、モーターが焼ける臭いが車内に充満しエアコンが温くなり… 水温を確認すると100℃超!!Σ(O_O;) 慌ててエアコンオフ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月9日 17:53 猫屋敷ちゃたろーさん
  • 二層ラジエター、ウォーターポンプ、LLC 交換

    二層ラジエター アイシン製ウォーターポンプ おそらくメーカー純正品 LLC交換 走行距離60,000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月19日 11:48 選手さん
  • LLC交換&サーモスタット交換

    とりあえず今のクーラント抜きましょうか(笑) ラジエーター下部にプラスチックのドレンがあるので受け皿を用意してからプラスドライバーで解放(笑) でも、大気圧になってないのであまりでません(爆) ラジエーターキャップを解放しましょう。滝のように出ます(爆) 抜いたらドレンを閉めます。プラスチックなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月4日 12:16 こんちゃん@12SRさん
  • 失敗は付きもの!?冷却水交換

    冷却水を交換します。手順はある程度はみんカラの他の方達のを参考にさせて頂いたので大丈夫かと思います。…が普通に交換しただけなら整備手帳にする必要ないと思ったのですが今回は途中で…というより初っぱなからつまづいたのであえて整備手帳にしてみました(^^; とりあえずジャッキアップしてラジエター下のド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月1日 17:16 ☆ya☆さん
  • 冷却水交換

    ラジエーターのドレーンから、とりあえず抜きますが全量交換な時はサブタンクを外したら上から手が入るので外した方が楽ですね。 ただ今回はスロープに乗せました。 サブタンクに電動ファンの配線がクランプして有るのが邪魔くさい。タイラップを切っても良いですが細いタイラップって滅多に使わないので持ってませんし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 18:19 おざさん
  • サーモスタット交換レンチ

    あらかじめ冷却水を少し抜いておきました。 K12は手の届くところにあるので簡単ですね。10ミリ3本を外します。 外れました、冷却水がわずかに垂れましたが少しです。 パッキンも付いてるので単純に交換するだけ簡単です。 抜いたLLCを再利用で注いで完了。 新旧比較、 左ダメ 右新品 151003㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月1日 22:01 コン@みんカラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)