日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブーストメーター取り付けじゃ!第2章 4時間かけてやっと完成( ̄▽ ̄)

    さっそく内装ばらしから(´・ω・`) まずはグローブボックスを外してグロメットに陽の光を当ててあげましょう( ^ω^ ) ダッシュボートを外したら作業開始。 ホースをあったる為にこんな物を用意( ・∀・) 平成14年式ですよ ここに繋げばいいんだが…… (;ω;) ドライヤーの冷風しか出てこない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月23日 17:20 きんこ氏さん
  • タコメータ~埋込み取付け

    作業中は必死過ぎて途中経過を 撮影する暇無いっす・・・。 なので、いきなり完成の画像です。 僕のはnismoSではないので、タコメーターの装備が無く、 メーター周りが寂しくて、さり気なく、違和感無くを目標に、 何かやらかしたいなーと企んでました。 あまり高価ではなく、薄いものがないかなぁ~と、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月29日 16:28 やま@ひろさん
  • ブーストメーターをつけるんじゃ! 第1章 失敗編

    さてさて今回はブーストをつけていこうと思います( ・∀・) ニヤニヤ 電圧と水温はピラー用のメーターフードが手に入ってからするらしいっす♪(●´艸`)ムフフ キット内容はこちら! ・メーター本体(気泡が入ってた……) ・センサー→メーターへのハーネス ・ホース ・センサー ・エアフィルター ・説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年1月17日 07:58 きんこ氏さん
  • 水温計取り付け

    まずはアタッチメント(別売り)をラジエターホースをブチ切って間に挟むのですが、10月のラジエター交換した時に付けてもらいました(^ω^) ちなみにサイズは28mmです センサーの配線を室内に引き込みます。 みんなココ通してるって言うので すると、グローブBOX裏からこんにちは(*´∀`*) あ、行 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年12月12日 09:36 おちゅ。さん
  • グレードUP作戦(其の参)

    タコメーターが欲しくてタコ付き純正メーターと交換です! こいつが…… こうなった! 一気に走行距離が2万キロほど増えたけど 気にしない(笑) これでまた、ドライブが楽しくなりそうです♪(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 22:23 ごンタ君さん
  • Defi RacerGauge タコメーター 80Φ 取り付け

    バッテリーを取り外します。 回転信号取り出しのときにバッテリーがあると、ECUにアクセスできないので丸ごと取り外します。 ブラケットは下でフック状に引っかかっているだけなので、ナットを緩めると外せます。 (重い+持ちにくいので落とさないようにお気を付けください。) パネルを内装剥がしでバキバキ外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月11日 16:55 うさまる13さん
  • オートゲージ 電圧計・時計取り付け

    オーディオ裏から電源を取るため、センターパネルを外します。 若干硬めですが、手前にひっぱりつつ、スキマができたら指を入れてひっぱれば簡単に取れます。 ※ハザードの配線に注意 カーナビ周りのネジ4か所を外して、ナビを引っ張り出して、裏のカプラーを全て取ります。 ※右側側面にアース線注意 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月25日 14:06 Signal.さん
  • BLITZ Touch-B.R.A.I.N. 完全固定

    この位置で吸盤で貼りました。 が、しかし、台座を貼ったところが湾曲部分&シワシワ加工になっているために 車内の温度が上がったり、走行の振動で 突然剥がれて落ちてしまうことがあった 付けた時からわかってはいましたが(^_^;) 駐車中の落下はまだいいけど、走行中は危険。 いちいち直すのもめんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月13日 23:01 りょー338@弥生組さん
  • 水温計を取り付けるんじゃ!第2章エア抜き怖かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(´;ω;`)

    まずはアタッチメント取り付ける為にホースをぶった切る事に(´・_・`) いきなり切ってミスると嫌なのでマッキーでカットする位置を決める事に。 そして位置を決めたら覚悟を決めて切る! ヽ(´Д`;)ノ 今回はノコギリで切る事にしました(´・_・`) ((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア LLcがマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月21日 19:26 きんこ氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)