日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • O2センサー,カム角センサー交換&スロットル清掃

    13万km目前なのでチェックランプ点灯や不具合はありませんが、予防整備という意味でセンサー系を交換してみることに。 まずはO2センサー 純正だと少し高額なので評判のよかったKEA製のセンサーを購入してみました。 上流…2N0-202(純正22690-ED000)¥3,500 下流…2N0-219( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:43 びたみんすぅーさん
  • 寒冷地仕様ミラー移植

    マーチニスモには存在しないヒーター付きミラーを移植しました。 中古で7ピンのミラーを用意し、配線を通して取り付けになります。作業は結構大変です。 言わなければ、実はこのミラーがヒーター付きである事など誰も分からないと思います。 センターコンソールをバラバラにします。 助手席のエアコン吹き出し口の裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 21:54 涼たそさん
  • ドライブレコーダー

    ミラータイプのドラレコの調子が悪くなり、 AKEEYO  AKY-E1に変更しました これにしたのはダッシュボードに設置出来て画像反転出来るので選びました リアカメラですが、最初はナンバープレート横に設置しました しかし、リバースに入れた時のガイド線の位置がおかしく、 ガイド線に合わせると地面の映 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 10:53 デリオ@白プリさん
  • 鍵の電池交換

    最近リモコンスイッチで一発で開かない事がたまに発生していたので電池交換 +ドライバーでネジを外し、スタをパカっと開けて、電池を新しいものに交換し 戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 12:21 TKSNKZさん
  • 純正水温センサー交換

    国産の純正同等品を使いました 交換は簡単です ですが注意点が一つ 付いていた時と角度を同じにしようとしてキュキュッとしてはいけません あっさり逝きます 締めすぎ注意、マジ注意 やらかすと非常に面倒くさくなります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:43 チキンチェリーさん
  • バックランプLED

    車検のタイミングでの自作業です。 バックランプをLEDに交換します。 随分明るくなり安全性も向するのを経験済みなのでいつか黄色マーチにも着けてあげたかった。 楽天市場でいつもの まめ電さんの S25 LED シングル ホワイト 車検対応 MIRA-SMD バックランプ を購入2.980円 ボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 11:08 金タロウさん
  • マーチ号 リモコンエンジンスターター電池交換

    エラーが出るようになり リモコン電池交換。 冬がきました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月25日 14:57 黒坂さんさん
  • 愛車にもっと灯りを!

    マーチは車内に色気?華やかさがないよね〜 メーター類もオレンジ一色だし、エアコンから下は真っ暗だし😁 まぁ、今から考えるとWRXは色んな色があったなぁと思ってましたが、そういえばスイフトのときも青いLEDつけたことを思い出し、施工してみることに。 皆さん、御存知のようにドリンクホルダーの上には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 13:12 tyusanさん
  • これで最後じゃ、ミラー型ドラレコの移設作業!w

    運転席上部に移設したい、そしてアームをボールジョイントタイプに変えたいってことで購入した商品。 詳細はパーツレビュー参照。 早速移設しようと思ったがアームを設置した段階で雨がー たぶん1週間後、ようやくドラレコを設置します(^_^;) まず角度を調整するためケーブルをとりあえずで仮接続。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 16:11 アイル@MARCH野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)