日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • K12 マーチ バッテリー交換(3回目)

    エンジンのかかりが悪いとオーナーから指摘があり、バッテリー充電しても変わらないので、バッテリー交換してみました。これで改善しなければスターターとかが怪しくなる バッテリー交換の前にメモリーバックアップを準備 電池を8本も入れなければいけないので前日からエネループを準備 今回もカオスにしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 11:45 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • バッテリーリコンディショニング充電

    買ってからセルの回る時間が長い気がしたので一応バッテリーに根性注入です。 岡山国際サーキットにGR86で出かけている間に充電をかけます。 無事バッテリーが元気になりましたとさ。 セルが元気に回り始めました。 作業時走行距離:83974㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 14:42 係長レーシングさん
  • バッテリー点検!

    バッテリー自体は一昨年交換してたのですが寒い日にはセルの回りがいまいちなので! 自分で出来る点検方法と言う事で。 ちなみに+-反対で端子に着けるとこんな表示となりました。 買って直ぐに試しでやった時に説明書も読まずにやった時に逆に着けてました(;^_^A テスターの配線の色をキチンと見ていれば間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月12日 13:40 まぁあーるさん
  • バッテリー交換と日常メンテナンス

    黄色い帽子さんでオイル交換の際に『バッテリー弱ってますね』と指摘されました。 その場で交換されますか?いやいやその手には乗らんぞー。 ということで帰宅後ネットポチポチ。 型番確認。 元々K13マーチに載っているのはQ-85。 バカ高いバッテリーもあるけど果たして高性能バッテリーと普通のバッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 14:22 猫町会長さん
  • バッテリー上がり・交換の巻

    お昼過ぎに出先でエンジンがかからなくなり、JAFを呼びました。 ブースターにつなげてもらって、無事にエンジンがかかりました。 非会員の場合、13000円ぐらいするそうです(゚o゚;; JAFの会員でよかったです。 勤務先に戻り10mmのスパナを手にして、ハンズマン大野城店へ。 約4年半の寿命でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月3日 15:43 博多マコチンさん
  • バッテリー配線リフレッシュ

    バッテリーからのアース線の劣化があったのでリフレッシュがてら交換することに・・・ アース線は純正ではなく汎用のケーブルを使用するためマイナスのターミナルはヒーロー電機のDTPS-2Sへ変更しました。 アース線は清和工業のHEC-20-80(80cm) 純正のボディーアース側(ミッションケース下側) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 23:14 びたみんすぅーさん
  • バッテリーホルダー加工

    STIのバッテリーホルダーをベースにリアルカーボン加工 ベース、センターシャフト共加工 この品物ストラットタワーバーをモチーフに作られており、お洒落な一品! ボルトはチタン、ナット類はアルミとラジコン用を代用 模型やにて購入 加工前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月21日 09:15 marikei mazioraさん
  • CAOS Q-100 A3 with 延長保証(^^)

    少し前にバッテリー交換しました。 前回交換(2年半前・56,000km)より約9万km経っての交換です。 バッテリーテストや走行時にも、 特に問題を抱えて無かったですが、 かなりの距離走ってるので気分的な感じでの交換^^; 写真は無いですが、ボンネット開けると青色一色のカオスが確認出来て、 良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 10:38 てる13さん
  • K11マーチのバッテリー端子交換

    以前に白マーチのバッテリ端子を交換しましたけどね。 市販の端子がバチっとハマって、簡単に直せちゃいましたが。 (写真はK12マーチ) じみに赤マーチも、同じ問題を抱えていて。 K11マーチのバッテリー端子は、やっぱり板金タイプなんだけど。 下に亀裂が入ってるの見えます?? (写真はK11マーチ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 15:20 温泉二号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)