日産 モコ

ユーザー評価: 4.06

日産

モコ

モコの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - モコ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • リアゲート交換!

    見たくれ悪いので 中古ドアに交換! 軽とは言え意外と重い! 左が外したドア!(クリアーガラス) 右側中古で買ったドア!(スモークガラス) 全く意識してなかったけどスモークで良かったわ!😄 配線の取り回しが面倒くさい! 手が傷だらけ! はぁ~やれやれ!😵💨 色褪せ具合も丁度良い! 後は屋根とボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 16
    2019年7月20日 11:28 下津Express!さん
  • 下地処理!

    色褪せだけなら1000番ぐらいで磨いて終わりなんだけどクリアー剥げが厄介! クリアー剥げの箇所は800番で滑らかになるまでゴシゴシ! 機械でやろうかとも思いましたが地金が出ちゃうので手磨き! エンブレム取ったけど両面剥がす消ゴムみたいな奴行方不明!取り敢えず一番酷かったボンネットの処理終了! 今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月22日 05:04 下津Express!さん
  • バーフェン交換!

    割れたままだとやっぱり…😁💧 予備あるから交換! モコ用に余分な部分カットして装着 このままだとバウンドした時当たって割れてしまうので当たらないように癖着け! -END-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月6日 17:29 下津Express!さん
  • モコモコに悲しい出来事が!

     本日私がセレナを弄くっている間に嫁さんがスーパーにモコに乗って買い物に行って帰ってくると、運転席側フロントタイヤハウスに何やら黒い影が! 何時かははっきりわかりませんが当て逃げされたようです。 タイヤハウスから運転席ドア方向にかけて写真の様に擦り傷が、おそらく車庫入れの時にぶつけたんでしようね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月13日 22:24 tenserenaさん
  • ◆パンパー(左前角) ガリキズ補修

    若葉マークさんが狭い道で対向車とのすれ違いざまに壁と接触。 とりあえずタッチアップぺんで白いキズは消したものの、結構広範囲で余計に目立って仕方がないので、ちゃんと補修することにしました。 ①タッチアップペンを塗る前のガリキズ状態 ②キズを耐水ペーパー(#150・#320)で慣らして、脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月23日 16:46 Fit-HYBRIDさん
  • 凹み補修①

    うちのMOCOちゃんには、納車された時から凹みがありました💦 中途半端にタッチペンで補修されていて、錆びが出ておりました…。 目立たないようにとりあえず上から更に塗ってはいましたが、凹みをそのうち直そうと思っていたので錆びは放置してました。 100番のサンドペーパーで、上塗りした塗装と錆びを落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 21:40 快晴♪さん
  • ◆とりあえず、下地処理まではできました・・・

    とりあえず下地処理はできました。 あとはサフェーサー吹いて、軽く磨いて、塗装です。 前回のガリキズの補修の際、市販の純正色の缶スプレーだと微妙に色が合わなかったんで・・・、今回は塗りに出そうかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:21 Fit-HYBRIDさん
  • ◆バンパーをシコシコと研いでます

    オクで手に入れたフロントバンパーを直して使おうかと・・ ヘコミをパテ盛りして、擦りキズも埋めて、足付けにペーパー掛けしてます。 320番で粗めに研いで、600番で慣らしてます。 1000番で下地の仕上げ前に自分の腰がギブアップ 今日はこの位で堪忍しといたろ (汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月14日 21:28 Fit-HYBRIDさん
  • 凹み補修②

    この凹みを… ここまでしたのは昨日の整備手帳の通りです。 サンドペーパーで水研ぎをしつつ… 形を整えます。 朝からここまでするのに5時間近くかかっています。 後から見た時もう少し削る必要があったと思いましたが、この時点ではこの作業から解放されたく、これでいいことにしました(笑) 地の鉄板まで見えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月12日 19:03 快晴♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)