日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • E12ノート・フロントスピーカー交換(TS-J160A)

    ・トルクスネジを外します。 (トルクスドライバー必須) ・「内張りはがし」で上にこじって外します。 ・取っ手部分をしっかりつかんで上に力を入れて引っ張れば、(内張りはがしを使わなくても)素手のみでも外れます。 ・コネクターを外し、右上のプラスネジを外します。 ・内張りは、下部に指をかけるくらいの ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2012年10月21日 08:41 HARD ATTACKさん
  • ツイーター取り付け(2)

    これはフロントスピーカのハーネス。ちなみにスピーカ自体は元から付いているものです。今回はこのまま。で、ケーブルは灰がプラス、ピンクがマイナス。感覚的には逆のような感じですが、こうだそうです。 ケーブル接続の前に配線の引き回しから。まずスピーカ外して、ツイーターに付属のスピーカケーブルを純正スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年10月14日 14:03 fukanamiさん
  • フロントスピーカー交換

    今回はこちらを購入。 これを購入すれば取り付けに必要なものは全て入ってるという優れもの。外した純正はリアに移植予定。 まずはトルクスネジを外す 続きましてPWスイッチを外します。 コネクタを2つと右側にあるプラスネジを外します あとは豪快に下から剥がしていきます。 最後は上方にスライドさせて外して ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年3月12日 13:56 ダッピィさん
  • スピーカー交換(フロント)

    全体図的な フロントドアフィニッシャを外します。 E11同様、取っ手の中にネジがありますが、E12の場合トルクスネジになってます。 写真は外したフィニッシャの裏側。 赤丸が樹脂爪のだいたいの位置です。 青丸は位置決めの爪(引っかかりはない)だと思います。 フィニッシャを外すとボルトネジが1本見え ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年1月4日 18:23 mczk(えむしぃずぃけぇ)さん
  • E12ノート・リアスピーカー取付(純正フロントスピーカー流用)

    トルクスネジを外します。 三角のパネルを外します。 「内張りはがし」を活用。 ここも「内張りはがし」の出番です。 プラスネジを外します。 内張りを引っ張って外します。 スピーカーのコネクターはテープで止めてあるので、引張ってきます。 今回は純正フロントスピーカーを流用するので、コネクターは黒いネバ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年11月3日 08:33 HARD ATTACKさん
  • ウーハー取付(^o^)・・・その②

    その①からの続きです。 ⑨グローブボックスが外れたら、デッキへの配線をする。 (写真は配線中) ⑩バッテリーへ電源配線をする。 ※私はゴムに穴を開けました。 とにかくここで時間が掛かりました。 (写真は車内側、配線ガイドを通した所) ⑪バッテリーへ電源配線をする。 ※私はゴムに穴を開けました。 と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2012年12月6日 20:05 大門隊長さん
  • リヤスピーカー取り付け(内張り剥がし編)

    ノテ君のリヤスピーカーは、通常オプションになってます。 なので、前の青ノテ君からRまんさんにゆずっていただいた16センチのスピーカーを移植します。 ドア内張りを剥がさなければならないので、まずは内張りをはがす準備をします。 ドアハンドルの外側のメッキ部品の隙間にマイナスドライバーを刺し込みま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年7月20日 10:02 もと部長(みっくん)さん
  • リヤスピーカー取り付け(スピーカー取り付け編)

    スピーカーはあらかじめすぐに車に取り付けられるように自宅で作成しておきましょう。 ちなみに必要なものは・・・ 1、スピーカー(当たり前か) 2、スペーサー(車種対応があるので注意) 3、変換コネクター(車種ごとにコネクターの形が異なるので事前に準備) これは、すでに日産車用の変換コネクターを ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年7月20日 10:35 もと部長(みっくん)さん
  • フロントスピーカー取替(^o^)

    ALPINEさんのホームページから情報収集してから作業しました。 まず、内張りを外す。 ①パワーウインドウスイッチを外す為に、トルクスビス(T-20)を1カ所外し、スイッチを外します。 ※車両前方から内張りハガシ等を使って浮かしていくと取れ易いです。(爪が8カ所有) ②内張りを浮かす為に、ビスを1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年12月1日 20:47 大門隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)