日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ドアミラーベースカバー塗装 プチDIY

    ドアミラーベースカバー(土台部分のカバー)をボディ同色に塗装してみました。整備手帳に載せる程ではありませんが、記録のためアップします。暫く洗車していない為とても汚れています...(汗 まずは内張り剥がしでベースカバーを取り外します。下側から手前に引く感じでかん合からカバーのツメを外すと比較的楽に取 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 9
    2014年10月13日 07:39 needlessさん
  • ドアミラー塗装 DIY

    ドアミラーをブラックに塗装してみました。当初は年甲斐もなく赤を入れてみようと思ったのですが、結局控え目な黒にしました。作業スペースの都合上実家に帰省し施工しました。 まずは適当にマスキング。ミラーを取り外すのが面倒だったので、そのままの状態で塗装することにしました。 同様に助手席側もマスキング。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年9月15日 14:56 needlessさん
  • 久しぶりにワックス掛け✨

    今日は休みでしたので いつものごとく近くの洗車機で洗車後に即行帰ってモップにて誇り取りしてワックス掛けしました✨ 今回は、ワックス掛け後にどうしても手洗い洗車出来ないので⤵クリンビューのイオンコートも施工 洗車機12回通しても撥水効果持続!の程を試してみたいと思い施工 付属のスポンジに少量付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 20:38 PGC10さん
  • 黒樹脂復活

    2年半ほど前に施工したドアミラー根元部分の樹脂の白色化対策。 色あせてだいぶ白くなってきたので黒樹脂復活を買い直して施工してみた。 施工部位分を洗って乾かして、専用のスポンジでワックスを塗るように液体を塗って柔らかいウエスで延ばして乾燥して完了。 色むらが出ないように薄く塗って延ばすのがポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月5日 16:41 たけふみさん
  • ノート 左後フェンダーの塗装完了

    娘ノートのフェンダー塗装が完成したので、今日引き取りに行くというので乗せて行きました 「お金が無いので安く仕上げて」 という勝手な要望を笑って承諾してくれ、更に値引きしていただきました 感謝です 帰り際に「またお願いします」と言ってたのが気になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月21日 19:25 羊会7号車さん
  • ニスモストライプ塗装化 シルバー

    ニスモストライプを塗装化する事になり、とりあえず面積の少ないシルバーから塗ることにしました。 まず、ステッカーシルバーの外側にマスキングテープを貼ります。 ステッカーを剥がすのに、ヒートガンで熱して剥がしました。 塗装の下地に、ミッチャクロンを使用 新聞紙でマスキングをして、塗装開始 2回目 3回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 00:29 弾(だん)さん
  • ニスモサイドストライプ塗装化①

    まず 後ろ半分の塗装始めます まず、赤から 赤以外マスキングしていきます。 新聞紙でマスキングします。 赤ステッカーを剥がします 明るい赤を出すために、白から塗ります。 白塗り完了したので、赤塗装開始 赤塗装完了 マスクを剥がすと、こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 00:34 弾(だん)さん
  • ニスモストライプ塗装化 黒

    前日 シルバーが終わったので、次に黒を塗装することにしました。 まず、シルバー同様に外枠にマスキングテープを貼る。 ヒートガンを使い、黒ステッカーを剥がす 塗装する周辺を新聞紙でマスクし、塗装開始 塗装 1回目 複数回 塗る作業を繰返して、最後にクリアを塗る。 そして、マスクを剥がしていく 完成す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月22日 00:45 弾(だん)さん
  • リアドア 塗装

    かな~り前に、日産エンブレムを取る時に傷が付いてしまった所にタッチアップしたら余計に目立ってしまったので 上塗りしました。 全面に塗るのではなく、段差を利用してタッチアップした部分の面 一面を塗装するため 他の部分を新聞紙でマスク。 塗装するまえに、脱脂処理します。 いっぺんに塗らずに、複数回に分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月14日 01:54 弾(だん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)