日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDウィンカーミラー に交換  その②

    その①でドア内に通したリモコンの配線を見えてるカプラーに繋いでウインカーとウエルカムランプの配線も付属のカプラーで付属の線と繋ぐ 繋いだウインカー等の線をパワーウインドウ他の配線の束に這わしてドアブーツまでテープ等で留めていく ◎画像のコノセンがパワーウインドウの配線です矢印方向にスピーカの穴も利 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月1日 12:31 ドロンケンさん
  • ドアミラー展開不良及び異音対策 まとめ

    前回の投稿が文字ばかりの分かりにくいものなので、写真を加えた物を載せておく。 使用した物は、樹脂パーツにも使用できる「シリコンスプレー」である。 ミラーを格納すると車体前方より注油が出来そうな隙間がある。 若干見上げるように覗き込むと、回転軸の継ぎ目のような物が見えるので注油を行う。 これが逆関 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月1日 20:37 羊の皮にくるまって寝る猫さん
  • アラウンドビューモニターの画像修正

    ドアミラーを前期タイプから後期タイプに取り替えましたが、アラウンドビューの見え方に予想通りズレがありました。 想定の範囲内だったので気にしないようにしてはいたものの、日が経つにつれてそれがだんだんストレスになり、精神上よろしくないのでディーラーにお願いして画像修正をしてもらうことにしました。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月21日 00:02 タカのタネさん
  • ブルーミラー・・・其の2

    両側のブルーミラーの裏面に、3個の同梱両面テープと、追加1個の両面テープを貼り付け。 手持ちのテープが、同梱テープより少し厚くて、貼り合わせた際にブルーミラーと純正ミラーの間に、僅かですが隙間が生じるのは分かっていました。 ですから、手持ちのテープは、ミラーの下側に使用して、隙間から水が入り込まな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年6月12日 11:00 NISMOキッドさん
  • nismoブルーミラーを作ってみた

    オプションのnismoマルチファンクションブルーミラー。 お値段は23000円ちょい。 欲しいけど高いよ(;´Д`) ということで、また似たようなものを安価で作ってみます。 ブルーミラーはnismoじゃなくてもいいお値段がするので、フィルムを貼ることにしました。 今回は、これを使いました。 お ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月17日 23:27 ろい局長さん
  • リバース連動ドアミラー下降装置 TRVS-02

    車庫入れには、アランドビューモニターが付いているので楽チンと思っていたのですが、ラインまっすぐに止めるのは難しく、いつの間にかどっちつかずで目視してもまっすぐ止められなくなってしまいました (/_;) みぃな♪♪さんのブログでTRVS-02を発見 (@_@。こんなのが有るのか ( ^^) _U ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月28日 17:32 みずのテラさん
  • リバース連動ドアミラー降下装置取付♪①

    ETC・ミラー格納装置と同時に取付ました。 こちらの配線は全部で7本になります。 まずは降下装置の、黄・緑・青・茶色線を接続します。 やはりこのコネクタへ 狙うは灰色線と白色線。 白色線は2本あるのでご注意を!! って私は最初違った白線に接続してしまいました。。。 この灰色線へ  この白線は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月22日 10:19 そうちゃん7さん
  • チタンクリアブルードアミラー取り付け!

    まず、用意するものは…綿手袋、内張り剥がし(マイナスドライバーでも可)を用意します! ミラーの角度を一番上まで上げて内張り剥がしを差し込む場所を確保し、外す際に傷が付かないようにドアミラー本体の下側をビニールテープなどで保護します! 下から内張り剥がしを差し込み、ミラーの下側の2つのツメを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月10日 23:58 イラサワさん
  • ウインカーミラー取付①(下準備)

    塗装なしのつもりがシルバー塗装されてたので、このまま使ってみます。 やっぱりちょっと色違うかな~ ついてるミラーはずしから開始。 内張を外します。 パワーウインドースイッチ、取っ手のスクリュー外し 下側7カ所のクリップを外す。(赤○部分) 右側1個だめにしました… ミラー内側のカバーを外す。(青○ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月31日 22:24 まくくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)