日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフラッピング&ドルフィンアンテナ塗装 DIY

    予てから施工してみたいと思っていたルーフラッピングに挑戦してみました。カーボン柄やマットブラックが流行っていますが、私は INVITATION のようなグラストップ風に仕上げたかったため、グレアブラックを選択。 http://www.nissan-global.com/JP/DESIGN/CONC ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 37
    2014年9月15日 14:57 needlessさん
  • リアガーニッシュ交換 プチDIY

    リアガーニッシュをクロムメッキ化したく、昨年末にメッキシートのラッピングを試みましたが見事玉砕しました(涙 たまたま中古のガーニッシュを安価で購入出来たので、少し手を加え交換することにしました。写真は交換後のものです。 まずはオリジナルのリアガーニッシュを外します。内張りを外し、ナット 4本とキ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年1月18日 12:05 needlessさん
  • ドアーのゴム12年目で交換

    前々から気になっていた運転席側からの音ちょうど耳の付近、中央道登りを ○○○kmで走ると ピーとかブーとかプルプルとか音がしていたので 12年目で交換すること にしました、作業はいつもお世話になっている整備士さんにやってもらいました 交換前のドアーのゴムです ゴムを外していくと白いクリップで止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月29日 01:39 にゃん太ちび太さん
  • ドアーのゴム12年目で交換(助手席編)

    いつものお世話になっている整備士さんにお願いしました 角から取り外し開始 ゴムをクリップ外しで取って残骸が下に置いてあります 何本使用しているのか数えたことありませんが写真で明るい青色がクリップです 両面接着テープを綺麗に ブレーキクリーナーで除去した所です 新品のゴムを取り付け開始です 両面接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月7日 17:41 にゃん太ちび太さん
  • デカルの貼り付け。

    今回は燃料入れ忘れのためのデカルを貼ることに。これには意味が。 寸法はご覧の通り...。 こんな感じで貼りました。地元ではガソリンを付けで入れているところもあり店員さんが間違えて入れない為に貼りましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月7日 06:37 138タワー観光さん
  • ボンネットダンパー装着(^O^)

    念願のボンネットダンパーを取り付けます。 これで高級車の仲間入り(^O^)爆 作業は運転席側からするとボンネットロッドが邪魔にならなくて済みます。 ボディ側のこの位置にステーを取り付けます。 M10のボルトを2本外して固定します。 配線が邪魔になりますので避けながら取り付けました。 ステーに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2016年12月26日 22:01 大門隊長さん
  • ドアノブステッカー貼付(^O^)

    ドアノブステッカーを貼り付けます。 サイドにニスモを増殖します。 いつものパーツクリーナーで脱脂します。 マスキングテープにて位置決めをします。 今回貼り付けるステッカーはコレ。 位置を合わせて慎重に貼り付けます。 マスキングテープを剥ぎます。 良い感じにニスモが主張出来て大満足(^O^) ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 20:28 大門隊長さん
  • 風切り音対策(^O^)・・・ボディサイド編

    やっと静音計画ドアミラーやボディ側面用を手に入れたので取付します。 まずはボディ側面に。 いつものパーツクリーナーで脱脂をします。 位置合わせの為にマスキングテープを貼り位置決めをします。 マーキングに合わせると綺麗に貼れます。 最後にマスキングテープを剥いで作業終了です。 続いてミラー用を取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月11日 18:41 大門隊長さん
  • 牽引フック取付

    先日のオフ会にてGet致しました牽引フック。 鮮やかなブルーでカッコイイ(ㅅ´ ˘ `) これを取付したいと思います。 サクッと穴開けてネジ込みますが、バンパー変えたせいか若干長さが足りず💧 ワッシャー2枚かましてツラにしました。 ブルーが綺麗でしたが…ガンメタボディーでは色的に浮いてしまうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 14:28 虎猫Mk-Ⅱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)