日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正シート 赤ステッチ化 DIY

    久々のプチ DIY です(汗 シートやステアリング等に赤を入れてから暫く経過しましたが、どうしてもシートステッチ部分の色合い(水色)が気に入らなく、インテリアの統一感を求めステッチを赤にしてみました。写真は施工後のものです。 ステッチへの色入れには、「耐水性 布用染色ペン」を使用しました。色々吟 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 9
    2014年12月29日 05:13 needlessさん
  • 純正シート 染めQブリリアントレッド DIY

    純正シートのスエード調トリコット部に染めQで色を入れてみました。梅雨の中休みを利用しての DIY となり時間があまり無いので、かなり適当に施工してしまいました... 写真は施工後のものです。 今回もコスパ重視で韓国逆輸入版の染めQ PINGO を使用しました。ベースコートとブリリアントレッドを各 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 7
    2014年7月6日 17:30 needlessさん
  • 純正ヘッドレスト(F/R) ブリリアントレッド塗装 DIY

    前回、純正シートのスエード調トリコット部に染めQで色を入れましたが、バランスを取る為にヘッドレストにも染めQで色を入れてみました。写真は施工後のものです。整備手帳に載せる程ではありませんが、記録ということで... ヘッドレストを取り外し、過去に DIY で施工したアルカンターラを取り外し。これがか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年7月21日 09:03 needlessさん
  • レカロ取付位置調整(^O^)

    ノートの場合、社外シートに交換したらハンドルセンターとシートセンターが約2㎝ずれます。 オフセットアダプターを使えば直るのですが、予算が掛かるので貧乏チューンにて調整してみる事に。 調整前はココが当たって一番後ろまで下がりません。 バックル側は約2㎝の余裕があります。 シートを外します。 ※両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月6日 23:17 大門隊長さん
  • 純正RECAROにシートヒーター取付

    私が住む街は都内ですが、気温が低く降雪も多いところ。 そこで、純正オプションのRECAROシートにシートヒーターの取付を依頼しました。 依頼先はRECARO、Mu-Lenのシートのセッティングの老舗「JET SET」さんです。 開店の10時ちょっと前にお店に着き、作業を依頼しました。 シートを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月1日 09:13 ☆あまとも☆さん
  • オフィスキット レカロシート専用チェアベース

    ノートに装着されていたレカロシート 乗り換え時に取り外して売却も考えましたが状態も良くせっかく購入したのにかわいそうで。。。 部屋のリビングに置いてテレビ鑑賞や休憩でとても役に立っていました。 流石レカロシートです。 座りやすいんですよねぇ~(^^♪ 家族には不評で邪魔者扱いされていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月9日 15:21 たけふみさん
  • レカロシート補修(^o^)

    残念な状態を補修します。 (写真は補修前) アイロンの熱で接着します。 ・ジャージ生地を2枚重ねで接着しました。 ・ジャージ生地の角は丸くカットすると、剥げ難くなります。 (写真は接着中) これで作業終了です。 若干の色違いがあるものの、1,000円以下で補修出来たので大満足(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月19日 23:02 大門隊長さん
  • NOTE STIシート取り付け

    取り外したNOTEの椅子 どこに座っていいか判らない、最初から気に入らなかった。 シートレールが分割式 ラッキー(^_-)-☆使える。 STIのシートにブラケットを熔接 他社パーツのコラボは超大変です(^^;) 何度脱着を繰り返したことか(-_-;) 運転席側約4時間 助手席側1.5時間で終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 19:09 Cooたろうさん
  • レザーシートカバーに塗装 枕編

    背もたれが終わったので、次は枕を塗装 枕を塗装するに、マスクを板に切り替えた理由は、 背もたれの時にマスクのテープがレザーの表面を剥がしてしまう事(安物レザーシートカバーだから)があったので 急遽 この前 台を自作した時の余りの木材を使いました。 こちらも、そのまま赤塗装しても赤くならないし レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 07:12 弾(だん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)