日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 走行中のカタカタ音

    最近走行中内装からカタカタといった音が多くなってきて困っています😔 主にグローブボックスとかステアリング下から聞こえるのですが、決定的な原因はわかりません。 とりあえず爪周辺に隙間テープを埋め込みました。 ホームセンターなどで100円で売っています。 結果的にはステアリング下あたりのカタカタ音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月13日 17:43 じ そさん
  • 微調整実施✨

    先日実施したニードルフェルト施工の際クリップが割れてしまった…。なんと無く「カタカタ」音がしているので、組み付け確認と共に微調整をしました。 良く良く見るとクリップの先端の白い部品が無い⁉️これが音の原因とは考えにくいので、不織物テープでボディに干渉しないよう施工しました。 次に運転席側をバラしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 22:22 ノートマンさん
  • エンジン音対策✨

    こーなったら止まらない…。色々試したくなる性分に駆られています💨ダッシュボードにニードルフェルトを詰め込んだらエンジン音が静かになったので、未対策だった運転席側にも対応を施します。 「どこから積めようかなぁ」と色々見渡していると、丁度いい隙間を発見❗早速Aピラーを外しスペースを確保していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 21:32 ノートマンさん
  • センターコンソール

    センターコンソール?って言うの? あのサイドブレーキとかある場所。 サイドブレーキを引くと見える下にある穴に箸が運悪く落ちたので救出。 あの辺一帯の外し方。 前(シフトレバー辺り)の横に左右クリップ1個ずつ、後ろの横にネジ穴が六角のやつが左右に1個ずつ。 これらを外せば、箸を救出できるくらいは浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 13:59 佐藤鈴木さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)