日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ノート

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • インテリア赤増殖 プチDIY

    気まぐれでインテリアに少しだけ赤を追加してみました。写真はプチ DIY 後のものです。整備手帳に up する程のものではありませんが、記録の為の投稿です。 まず、リアシート裏側にベルベット生地を貼りました。 予算の都合上、アルカンターラ生地は諦めてベルベットで代用です(汗 別角度から。 そしてウ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 14
    2015年1月25日 06:00 needlessさん
  • 純正シート 赤ステッチ化 DIY

    久々のプチ DIY です(汗 シートやステアリング等に赤を入れてから暫く経過しましたが、どうしてもシートステッチ部分の色合い(水色)が気に入らなく、インテリアの統一感を求めステッチを赤にしてみました。写真は施工後のものです。 ステッチへの色入れには、「耐水性 布用染色ペン」を使用しました。色々吟 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 9
    2014年12月29日 05:13 needlessさん
  • 純正シート 染めQブリリアントレッド DIY

    純正シートのスエード調トリコット部に染めQで色を入れてみました。梅雨の中休みを利用しての DIY となり時間があまり無いので、かなり適当に施工してしまいました... 写真は施工後のものです。 今回もコスパ重視で韓国逆輸入版の染めQ PINGO を使用しました。ベースコートとブリリアントレッドを各 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 7
    2014年7月6日 17:30 needlessさん
  • マルチラゲッジボード プチDIY

    マルチラゲッジーボードにアルカンターラ赤(パンチング)とフエルト生地赤を貼ってみました。写真は施工後のものです。 まずはフエルト生地をを貼ります。サイズが足りず二枚貼りとなります... ほぼ長方形なのでとても簡単です。 そしてアルカンターラ(パンチング)を型取りします。 適当に裁断です(汗 そし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2015年1月1日 16:25 needlessさん
  • リアゲート内張りアルカンターラ プチDIY

    リアゲート内張りにアルカンターラ赤(パンチング)で差し色を入れてみました。一年前にアルカンターラ黒を張ったのですが、ラゲッジルームだけ妙に地味なので、思いつきで施工してみました。写真は施工後のものです。 内張りを取り外します。もともとリアガーニッシュにクロムメッキシートをラッピングするために外し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2015年1月1日 16:24 needlessさん
  • 純正ステアリング 染めQブリリアントレッド DIY

    純正ステアリングに染めQで色を入れてみました。 整備手帳に載せる程ではありませんが、記録のためアップします。 使用した染めQは、逆輸入韓国販売用パッケージ PINGO です。 国内で販売されている染めQより割安です。 左から、ベースコート/ブリリアンレッド/保護ツヤ出しとなります。 まずは、ステ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年6月16日 06:00 needlessさん
  • センタークラスターフィニッシャー加工 DIY

    センタークラスターフィニッシャーのエアコン吹き出し口塗装&ラインモール追加をしてみました。写真は加工後のものです。 車体からセンタークラスターフィニッシャーを取り外します。オリジナルにメッキモールを追加しただけのとてもシンプルなものです。 清掃/脱脂後マスキングを施し、染めQのベースコートを 3回 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2014年8月18日 15:59 needlessさん
  • サンバイザー塗装 DIY

    気まぐれでサンバイザーを塗ってみました。バイザーに大きく貼られている警告ステッカーが気に入らなかったので... 余っているアルカンターラを貼ろうか迷ったのですが、結局お手軽な塗装に落ち着きました。整備手帳に載せる程ではありませんが、記録の為の投稿です。 サンバイザーを取り外し塗らない箇所をマスキン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 13
    2014年7月27日 07:28 needlessさん
  • スピーカーグリル&ドアポケット塗装 DIY

    スピーカーグリルとドアポケットを赤く塗装してみました。作業スペースの都合上実家に帰省し施工しました。写真は塗装後のものです。 まずは F/R ドア内張りを取り外し、内張りからドアポケットを外します。ドアポケットを清掃/脱脂後、ミッチャクロン→ラッカー赤の順に数回づつ重ねます。 そしてスピーカーグリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年9月15日 14:56 needlessさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)