日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウントを交換してもらいました

    今年13年目を向かえてエンジンマウントを交換してもらいました 日産ノートE11前期型は部品点数は 3個です いつものGS(整備工場)で交換してもらいました 新品の部品です3点です エンジン下の部分の古い部品です エンジン下の部分の部品を新品に 交換してまらいました エンジンを正面に向かって左側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:46 にゃん太ちび太さん
  • nismo オイルフィラーキャップ😁

    ついにニスモのオイルフィラーキャップを交換しました。 蓋を閉めて後からニスモのプレートを貼る感じになっているので、他の車には持って行けないなぁ😅 全体図、こんな感じ‥‥ なんか、オイルキャッチタンクのホースがいただけないなぁ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 08:05 ほあけんさん
  • エンジンオイル交換&フラッシング&エレメント交換

    備忘録。 いつもの様に車体の嵩上げし、オイルを上抜き。 今回はいつもより交換するタイミングが遅かったので、汚れもそれなりでした(笑) 使ってる物は違ってもやる事は同じ。 フラッシングオイルを投入します☝️ 30分ほどアイドリングのまま放置。 フラッシングオイルを抜きエレメントの交換。 ドレンボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 21:32 ウィーンエメラルドさん
  • シリンダーヘッドカバー交換 復元編

    ここからは組付になります。 ヘッドカバーに新しいパッキンを取付してシリンダーヘッドに被せます。 外したボルトを手締めで仮締め。 仮締めが終えたら、中心から時計ないし反時計回りで且つ渦を巻く様に規定トルクで締め付けていきます。 シリンダーヘッドカバーのボルトの締め付けトルクは10Nm、手で緩まない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 16:45 ウィーンエメラルドさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルト&コンプレッサーベルトをディーラーにて交換 走行距離 57668km 工賃、部品代含めて15,718円 フェア前倒しして頂き、エンジンオイル&エレメント交換 2200円也o(^o^)o

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月30日 17:06 ぜん助(ZE12N)さん
  • シリンダーヘッドカバー交換 分解編

    この作業は火傷する恐れがあるので必ずエンジンが冷えてる時に行って下さい。 先ずはタワーバーを外し、エアインテークダクトを外します。 次に、エアクリーナーボックスを外します。 さて、ここからが細かい作業になります。 インマニを外す前に、インマニと繋がってるバキュームホース・ブローバイホース・ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 16:07 ウィーンエメラルドさん
  • 2017/10/21 CVTフルード交換(35,551km)

    もうすぐハロウィン🎃なので、 いつものディーラーさんへ、お菓子を貰いに行って来ました♪ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー 2枚目からは真面目にいきます。笑 走行距離が35,000km超えているYASAI号。 前車E11ノートは4万km毎に換えていたので、ちょっと早いですが、CVTフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月21日 23:18 .831さん
  • CVTオイル交換&パワーエアコンプラス添加【ワコーズ】

    恒例の一年点検。当初は山口日産で受けようと思ってたんですが…近くの山口日産はピットが汚すぎたので、苦笑いで断って…でわざわざいつもの広島日産へ。綺麗な所が精神衛生上グッド! トーイングフック フロント&リアは外して参戦です( ̄▽ ̄) 面倒くさい…( ;´Д`) 82001キロにて実施。 CVTオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年6月25日 21:15 ゆいとパパとノートとさん
  • オイルパン交換

    縁石に乗り上げたために、オイルパンに穴が開きました。 オイルパン交換と一緒に エンジンオイル交換とエンジン添加剤入れてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 00:32 弾(だん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)