日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターファンモータASSY交換

    ディーラーへ丸投げです、ワイが交換したワケではない! だもんで無料で貸してくれた「NOTE e-power」のレビューでも今更してやろうと思う。 車体色はソリッドではないホワイト、若年層や女性には良いカラーじゃね? 俺のキャラには合わないと思うのと、エッジがシャープに立ってに見える気がしてシルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 14:24 チロリン♪さん
  • 水回りリフレッシュ

    今回事故修理に併せて水回りリフレッシュしました。 ウォーターポンプ、サーモスタット、ベルト類交換。 22万キロオーバーですから結構ヤバかったと報告受けました。もう少し早くするべきでした。 金額は6万ほどかかりましたが、まだまだ乗り続けますので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 11:45 としノートさん
  • Link G4+ 電動ファンコントロール追加

    狙った水温での安定化を狙って Linkで電ファンコントロールをしてみたいと思います。 IPDMユニットを外すだけならまだしも 配線加工しようとするとヘッドライトも取り外しです… 何気に至るところのカプラが硬いー!!!!1 なんとか外れました。 でも、配線加工が面倒になっちゃいました… IGNだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 01:51 @カトケンさん
  • ワンオフローフリクション?ウォーターポンププーリー取り付け

    続 前期をベースに制作してもらったので、ちょっと大きさが違いすぎるのが気になるけど取り付けしてみようかと...。 思ったのですが、 すぐに親父が第二弾を後期プーリーベースで制作してくれた!!! 超ジュラルミン! サイズも後期は小さめなので一体物で削り出してくれた!!! 忙しいのにありがとう!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 16:15 muscleredさん
  • ラジエター塞ぎ

    グリルの外し方はtenkenさんの↓参照して下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2060552/car/1563229/2633418/note.aspx 固定はアルミガラスクロステープで貼り付けただけです。 しかも雑!! (;^_^A アセアセ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月1日 20:36 ZERO ZEROさん
  • 電動ファン交換

    千葉日産 1)電動ファンのベアリング、異音対応  ・ファンモーターASSY交換  ・スーパーロングライフクーラント交換 2)タイヤ空気圧点検、他 走行距離:74964km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:06 カズ@千葉さん
  • ワンオフラジエーター交換

    バンパー外さないでアッパーサポートだけ外してヤルよ♪ エンジンが冷えてる時(サーモスタットが閉じてる時)はラジエーターのドレン口からの排水に時間が掛かる、チョロチョロ出てくるので、最初に抜いて他の作業をバタバタやっとくよ。 純正アルミラジエーターとの比較ね。 純正=アルミコア1層 ワンオフ品= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 20:22 キャンディ山口さん
  • ラジエターキャップ

    ブリッツのハイプレッシャータイプのです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 16:09 Yuki324さん
  • ラジエーターキャップ交換

    クーラントすっからかん事件にて、キャップを購入 コチラは交換前。 かれこれ6年近く使ってる コチラが交換後 Amazon ¥555 日本特殊陶業(NTK) ラジエターキャップ (箱入) 【95295】 88kPa(0.9kg/cm3) P539A 液位は先日から変化なし 走行距離 82,719k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月31日 12:31 nezu1192さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)