日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ交換

    キャップを注文! 最近番号が変わったようでAY300-S0902 がきました。 古いものをはずして着けるだけです。 最近の日産車はクーラント青なんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 09:36 hayaspeed10さん
  • プーリー改良

    出ました。 何かしたい病気。(笑) エンジン組んだら早い話ですが、腰も重いし、懐具合も全く良くならないのでとりあえず何か出来ないかなーと教材エンジンを眺める... 私の困ったときは先ず親父!!!(笑) じゃーん。親父凄いぜ!! スーパーチャージャーみたいで格好良い!!! 他車種用を参考にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月15日 23:20 muscleredさん
  • ラジエーターキャップ交換

    総走行距離:14,947km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 19:36 きょろごんさん
  • ウォーターポンプの交換

    エンジン始動中に異音が鳴り、車両を購入した販売店に入庫しました。 ウォーターポンプの不具合が判明し新車保障で交換していただきました。 購入から5か月半程で交換距離は1万kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 01:14 KOOL_nikonikoさん
  • ラジエター部プラダン撤去

    本日、午後から仕事が休み。 気温が12℃まで上がり万が一の事も考えて、オーバークール対策のプラダンを撤去しました。 来週はまた気温が下がるようですが、気温が一気に上がって慌てるのもなんなので、やっちゃいました。 ;^_^A 作業も慣れたので、10分も掛からず終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 16:08 ZERO ZEROさん
  • nismo ラジエターキャップ😁

    コレもニスモのラジエターキャップに交換😄 カッコいいなぁ😁 いい感じになって来ました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 08:07 ほあけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)