日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカッター取付 日産ノートE12

    リアの印象を変えるべく、自己満足の一環としてマフラーカッターを取り付けてみました。 いろいろな種類がありましたが、今回選んだのはSEIWAのバリアブルオーバルカッターMサイズです。 ※画像は、Amazonに掲載されているのを引用しています。 取り付け前の画像です。寂しいですね、へっぽこですね~(^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 14:28 Icchiyさん
  • K&N HIGH FLOW FILTER取り付け

    スロットル部のダクトについている クランプを8mmのBOX またはマイナスドライバーで 緩めます。 エアクリーナーボックスの クリップ2か所を持ち上げ外します。 ダクトをスロットルから外しつつ、 エアクリBOXの車両後方の爪 2か所を外すと純正エアクリーナーを 取り外せるようになりました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月30日 16:51 ポチSさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    走行 785km Mobil 1 0W-30

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月29日 19:32 目指せ50万㌔!さん
  • 禁断の世界への第二歩に静粛を(^O^)

    サーキット用とは余りにも五月蝿すぎるので消音します。 固定用の穴を開けます。 ※下から作業する為にジャッキアップしました。 穴が空いたところです。 ・付属のボルトが6㎜だったので、7㎜で穴を空けました。 ボンレスハムじゃ無かった、バッフルにグラスウールを巻き付けます。 ・私の場合、2重に巻き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月11日 22:02 大門隊長さん
  • 備忘録 オイル交換

    長男車のオイル交換(フィルター交換無し) 0W-20で1番安かったオイルぶち込みます。 76懐かし〜 次回29000キロ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:05 kaerin2さん
  • スロットルバルブ洗浄

    前回のアイドリング不調がエアフロセンサー清掃で改善しなかった為、今回はスロットルバルブ(ボディ)の点検、清掃を行いました パーツクリーナーではなく、 揮発性の低いエンジンコンディショナーを使用。 清掃前 清掃後 元に戻して‥ スロットル全閉位置リセット、TAS学習を行い完了。 アイドリングは安定し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月7日 12:57 白いメガネさん
  • 「フュー…」「ジョン!!」『はっ!!』

    エアクリを変えてもあまり効果がなかったのでショボンヌだったのでもう少し変えようと思いました 吸気力で言うとn-tecさんのを採用したい…!! しかしイケメンのマインズさんも捨てがたい… そんなjpの悩みにある閃きが!! n-tecさんのエキストラサクションは純正交換 マインズさんのチタンエアイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 19:32 世界のjpさん
  • エンジンオイル交換

    ちょうど1年11099km時の交換です。前回の交換時の距離を記録していませんでしたのでどのくらい走ったかわかりません。今回は、オイルフィルターも交換しますが、アンダーカバーが邪魔で、外すとオイルがカバーに当たって大変なことになりそうです。そこでいったん外します。クリップを6個くらい外すとアンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月25日 17:15 ひんひんさん
  • プラグ熱価うpの考察

    今後の準備として? プラグの熱価を上げる検討をしてみました。 先駆者であるキャンディさんがオープンにされている記事は大変参考にさせて頂きました。 何気に、8年前っすね… ※関連情報URL参照 HR15DEだけに採用されているこのプラグ。 サイズが特殊な6番プラグなんですよね…。 ぱっと見の先端は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月23日 00:19 @カトケンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)