日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • POWER FLEX取付。

    巷で評判のいいPOWER FLEXの取付です。 諸先輩方の整備手帳を参考に行いました。 車体下に入るため、クスコのスロープを使用しました。 最低限のスペースを確保できる程度なので、ジャッキアップしてウマをかけた方が良いと思いますw 車体下にある黄色で囲ったボルト2本を緩めます。 固く締まっているの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月4日 23:16 マッツオさん
  • カーボンチャンバー装着(^O^)

    カーボンチャンバーを装着します。 吸気ダクトを外します。 ・10㎜ボルト2本とホースバンドを外します。 エアクリボックスを外します。 ・エアフロコネクターを外します。 ・10㎜ボルト2本とホースバンドを外します。 エアフロを付け替えます。 配管を取り付けます。 ・配管を仮付けしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年5月7日 21:38 大門隊長さん
  • エンジンオイルとオイルエレメント交換その①

    オーナーの「義理の弟」より依頼を受けまして、 私、はや北が作業を行いました。 オイル粘度はメーカー指定で0w-20なのでコレに。 エレメントもセットで交換します。 NE11ノートはオイルが容量3.3Lで、 余った分は、私、はや北のアコードに補充。 エレメントレンチは、カー用品店でよく見かける「 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年9月6日 23:26 はや北さん
  • エアクリ交換(^O^)

    エアクリを交換します。 (写真は作業前) カバーを外します。 ・ふたの爪を2箇所、エンジン側の固定を3箇所をハズすと外れます。 (写真は作業中) カバーが外れたところです。 (写真は作業中) エアクリを交換します。 ・エンジン側のピンの位置です。 (写真は作業中) カバーを戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年11月4日 23:57 大門隊長さん
  • ノート アイドリング不調 イグニッションコイル交換

    走行中、突然アイドリングが不調になりました。 スロットルボディーをエンジンコンディショナーで洗浄しましたが改善しないので、外して裏側のカーボンも落としました。 それでも良くなりません。 エンジン警告ランプもついています。 白金点火プラグは4年前、5万キロ前に交換した記録があるので、壊れるのは確率 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月28日 10:58 ken001さん
  • エンジンルーム防水対策

    ノート乗りにはお馴染みの、こちらを施工します。 他車は普通に装備されてますね。 ここはコストカットしないでほしい部分です。 まずは施工部分をシリコンオフで入念に脱脂。 上から横向きに貼り付けていきます。 それぞれの取り外しを考えて、ヘッドライト、グリルの部分は切断して個別に貼り付け。 ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月5日 18:52 ろい局長さん
  • 急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ

    電子スロットルのノートは、エアフィルターを交換したらコレをしなくちゃダメですよね…(^_^;) 今回は2回目で成功しました!(^。^)v 発進から追い越し加速までスムースになりました。(^。^)💓

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月8日 21:30 kitakitsuneさん
  • エアクリーナーHKS

    けさみんさんに教えて頂いたHKSのエアクリ装着を実施♪ 低速のもたつきがなくなりスーチャーの良い音とアクセルOFF時のプシュンって音がたまりません!! 教えて頂き本当に感謝です(。>д<) 3気筒だとエンジン振動が凄いのでエアクリの下にステーを装着♪ カバーにカーボンシートを貼りつけて良い感じにな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年6月9日 11:46 白銀の狼さん
  • エンジンオイル交換(DIY) 日産ノートE12

    エンジンオイルの交換に挑戦をしてみました。 みんカラなどネットの参考情報を見る限り、それほど難しいものではないという印象がありました。 しかし実際にやってみると、揃える工具類などが多く、またオイルに汚れやすいため、難しくないけど少しハードルが高いかなと感じました。 今回は、趣味の一環でエンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年6月4日 18:48 Icchiyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)