日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ノーマルスピーカーの性能を最大限活用

    皆さん結構スピーカーを変えてらっしゃいますがあえて・・・いやお金がないのでノーマルスピーカーを最大限活用してイイ音を出しちゃいます ( ≧∀≦)ノ まず設定でモードをDSPを選択しサラウンドでliveを選びます。続いて車速連動をOFFにしてイコライザーをUSERにします。 イコライザー設定でこんな ...

    難易度

    • クリップ 184
    • コメント 8
    2017年12月3日 20:26 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • 日産純正ナビ MM317D-W 配線概要

    コネクター情報を全て記載しました! ひとまとめに結束されているので、結束の系統別で記載します 【無印系統】 20Pオスコネクター(NH18FW-CS2):電源、ACC、アースなどと接続 24Pオスコネクター(TH24FW):車速信号線、パーキングブレーキ信号線、バック信号線、アラウンドビューモニ ...

    難易度

    • クリップ 75
    • コメント 2
    2018年3月18日 17:42 ジュオ☆さん
  • ほぼタダで、走行中もテレビ視聴・ナビ操作ができちゃう

    ★配線作業が面倒・心配な方は、ネットで売ってるハーネスキットを購入すれば安心・簡単です。が、  今回は、ハーネスを購入せずお金をかけずに配線したいと考えました。 ・パネルカバーを外す怖さへの慣れと、ナビの線をカットする勇気と、ショートせずしっかりと配線接続できる自信があれば簡単です。 車両グレー ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2017年5月18日 20:25 天気は晴れさん
  • 初めての電装へ - 走行中にテレビ・DVDが見れて、ナビ操作ができるDIY

    本当に初めてですよ!、電装への道は♡作業の前にディーラーに相談すること、ディーラーから取付要領書を頂くことにしました (1)マスキングテープを一応して、エアコンパネルを外します (注1)作業中にぶつかったり、邪魔にならないように、ハンドルやワイパー・ウォッシャースイッチの位置を必要に応じて上下 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2018年3月17日 23:11 ジュオ☆さん
  • 純正ナビの音調整

    みーやんサンの整備手帳に上げてある調整の仕方を参考にして実施してみました。 スピーカーディレイの調整 各スピーカーから自身の耳の高さまでの距離の測定をして調整 本当に→これだけで変わりました。 凄~い✨。 さかもんサンの整備手帳の純正ナビ音調整をそのままの数値で入れてみました。 フェダーを前3 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2019年6月30日 21:18 パル350さん
  • シャークフィンアンテナ化

    ボディカラーが白、黒、銀系統でしたら社外品も沢山有りますので迷いませんが、 特殊なプレミアム コロナ オレンジですとスプレーも売ってないし、困ってしまいます。 そんな折、MCしたエクストレイルにプレミアム コロナ オレンジが設定されました。 しかもシャークフィンアンテナ! これは補修部品で ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 9
    2017年6月19日 12:19 スポッカー@銭湯員さん
  • スピーカー交換ツィーター&インナーバッフル取付

    ドア内張りを外します。 ①T20トルクスネジを外しスイッチカバーを外します。 ②スクリューネジを外します。 ③内張り剥がし等を使いテコの原理でクリップを外します。 全部で7個(黄○の位置)あります。下側から思い切って外した方が良いかと。オラッ!(╯°□°)╯ ┻━┻ ‎​ 斜めに引くと割れやす ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 5
    2017年12月1日 07:27 モナ@JTPMさん
  • スピーカーディレイ調整

    だいりんさんのスピーカー調整を見て 私もやってみました。 詳しくは http://minkara.carview.co.jp/userid/130141/blog/40809866/ をご覧ください。 ただスピーカーディレイの所は、デーラーにやってもらっていた所なので、自分で測ってみました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年12月6日 21:08 みーやん2002さん
  • テレビキャンセラー取り付け

    先日パーツレビューに上げたNTV423が届いたのでサクッと取り付けました。 先ず、説明書のとおりマイナス端子を外して3分待って作業開始です。 養生テープで養生して、内装外しでインストルメントフィニッシャEを外します。 インストルメントフィニッシャEが外れたら下にスクリュービスが4本あるので落とさな ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年6月12日 14:02 釣りは技さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)