日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオ

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - NV100クリッパー リオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 運転席側スライドドア イージークローザー化 完成動画あり

    先日配線まではしてあったので早速接続。見事一発で動作。 実は、ヤフオクで右側のコントローラを落としたつもりが左側のコントローラを落札したと言うハプニングはあったものの、中身は配線図を見て同じなのを知っていたので、そのままカプラオン!動作は動画を見てください。 家のはクリッパーリオ=日産車なんで ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 19:42 さきにしさん
  • 運転席側スライドドア イージークローザー化 その2

    イージークローザーを付けるにあたりコントローラを探す必要があり、右側用・左側用とあります。イージークローザーを使う分には右も左も回路は同じなので、一応左右コントローラどちらを使うかわからないので、どちらのドア用も回路図取り寄せて考察してみました。この図は左側ドア用のパワースライドドアコントローラ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:14 さきにしさん
  • シフトレバー横の小物入れを時計に

    一生懸命作っていたら中間をとり忘れていきなり完成。時計はY51フーガの物を流用しています。小物入れの幅と時計の幅がほぼぴったり。上下方向は、小物入れの蓋を取り外して追加工してあります。時計を付けるために裏側はフランジ部を除いて、ゴッソリ切り落としました。 時計の照明を点灯したところ。 EL照明で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 22:35 さきにしさん
  • これは便利です‼️バックカメラ常時見れるボタン

    皆さん、バックカメラが前進時でも見られたらと思う時ないですか? 今回はそんなかゆいところに手が届く便利な技を紹介します。 必要な物はダイオードとプッシュスイッチ(押している時だけON)とコード少々・・・ オイラは以前セキュリティーで使ったバレットスイッチとエーモンの清流ダイオードとメクラスイッチパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:13 otokichiさん
  • シフトレバー横の小物入れを時計に PART2

    以前制作したY51フーガの時計流用ですが、実は失敗作・・・。 時計の割に裏側が大きくて取り付けてたら 干渉してしまい時計の位置を妥協して下へずらしていましたが、以前E52の時計を作った時にINFINITI仕様にして余っていたY50フーガの時計を使って作り直しました。今度は上端に合わせても干渉はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 21:34 さきにしさん
  • リヤコーナーセンサー インジゲーター作成

    一応クリッパーリオは日産車なので、日産純正のコーナーソナー用のインジゲーターを流用して、リヤコーナーセンサーを音と光でお知らせできるように改造しました。 インジゲーターを分解し、基盤は使わないので撤去しました。ランプの部分はフロント用が2つとリヤようが3つあります。本来は、すべて別々に点滅したり色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 21:44 さきにしさん
  • 運転席側スライドドア イージークローザー化 その1

    家のクリッパーリオは、Eグレードなので運転席側は手動スライドドア。 自分一人で乗っていることが多い車なので運転席側スライドドアを一番良く使います。しかし、64の手動の仕様は、イージークローザーの設定が無いので、思いっきりパタンと閉めないといけなくて、いけてない・・・。と言うことで諸先輩方を見習って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:57 さきにしさん
  • フロントドア カーテシランプなど取付け その2

    完成の図。 カーテシ用のLEDとテープLEDが爆光でした。 オープニングアピール カーテシランプ アンビエント照明 夜の部。 めちゃくちゃ明るかった・・・。 オープニングアピール カーテシランプ シッカリ足元が見えますね。 ドアハンドルのアンビエント照明。 写真では蓄光されて明るく見えますが、実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 22:36 さきにしさん
  • サイドカメラの見え方

    昼間です。 タイヤハウスの所がしっかり見えて 良い感じです。 夜の照明なし。 薄っすらガードレールが映ります。 夜でデイライトの状態。 t10の爆光ledですが、とてもよく 見えます。 夜でスモールの状態。 デイライトを減光した状態になりますが これでも見えますね。 ヘッドライト+フォグでこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 21:50 さきにしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)