日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプLED化

    バンパー降ろし〜の ノーマル付け替えて〜の あ…画像無かった(^。^;) バンパー戻し〜の 点灯確認して〜の ウィンカーもね♪ 決して仕事サボって作業なんかしてませんよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 15:33 BADDESTさん
  • バックランプ球交換(元に戻し…)

    昨年末に交換したバックランプ球が点灯しなくなり、ヒューズも切れるのでとりあえず元の球に戻しました… 球交換して明るくなり夜間のバックもやりやすくなったのに非常に残念です。 前回の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/2180781/car/2420 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 16:22 よねきっちんさん
  • LEDヘッドライト

    こんなやつです 360度グルグル回るやつじゃないので方向合わせてハメるだけでした。 パッキン付けて カプラー挿して終わりでした。 外から見た感じ…分かりにくい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 19:51 かん@ひろさん
  • クリッパーバゴンに変身計画①

    いきなり完成ですが 😅オークションで新車外しのバンパーとテールランプを落として、ディーラーさんで塗装だけを頼んで、持って帰って取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月9日 04:54 83やっさん83さん
  • 中華製純正タイプフォグランプ + トヨタ純正バラスト流用キセノンフォグランプ取付け③ DR17V

    ②の続きです。 先日、不調の為にオヤジ号ZVW30プリウスから外したトヨタ純正バラスト流用H11キセノンフォグランプ。 不調の原因は球だったので、物置に転がっていた別のモノを用意! コレを一緒に組みましょう! ココも念のためにシーリングしておきました。 バラストはヘッドライト下のスペースに押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月26日 21:21 ディープナスビ号さん
  • 中華製純正タイプフォグランプ + トヨタ純正バラスト流用キセノンフォグランプ取付け② DR17V

    ①の続きです。 電源は要領書通りの場所からインストセンターにあるカプラーから分岐。 スイッチは空きスペースに設置できるものがキットに入っているのでココに入れます。 ヒューズとリレーがセットされています。 専用の説明書がないのでココは勘を頼りに・・・ アレ? ふと疑問に思った。 矢印に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 21:06 ディープナスビ号さん
  • 中華製純正タイプフォグランプ + トヨタ純正バラスト流用キセノンフォグランプ取付け① DR17V

    ディープナスビ号のDR17V。 外装はほぼリオ風に仕上がっています(笑 今回はフォグランプ! 純正は高いのでヤッホーショッピングで見つけた中華製の純正タイプと書いてあったフォグランプセットを購入。 送料込みで5600円程と格安! 貯まったポイントがあったので手出しは2300円程でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:52 ディープナスビ号さん
  • ヘッドライトLED化

    ようやくフロント側に着手。 バンパーの塗装もやっちゃう予定でしたが 子供をプール教室へ送る時間が… 塗装は焦ると良いことないのでやめた。 今日はライト関係だけ。 いきなりくっつけた画像ですが。 普通はバルブ→キャップの順ですが、 LEDがでっかいので、 どうパッキンを取り付けるのか悩んだわ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 19:54 sanatakumiyu-p ...さん
  • ルームランプなどLED化

    整備手帳ってほどでもないけど… ポジション用に用意したLEDを取付け。 予備も考えて多目に10個入り350円。 室内もナンバー灯が同サイズなので、 簡単なものから交換しました。 ただ、選んだ商品はちょっと失敗。 側面方向しか明るくない… とりあえず内側にアルミテープを貼って 反射するようにしてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 17:55 sanatakumiyu-p ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)