日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • APA4200チューニングその2

    APA2100同様抵抗はPRP ボリュームも外して交換します。 交換するボリューム APA2100の時と同じものです オペアンプ周りの部品交換した所です。 ボリューム交換した所です。 ここで問題が、一通り組み終わり、ヒートシンク等を組む前にオシロスコープでチェックしたところ1ch.2chがある程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 22:28 Rさん
  • bit one カスタムその2

    画面のボールペンで指しているパターンの被覆を剥がします。 パターンの被覆を剥がしました 切出した銅のフィルムを耐熱接着剤で貼り付けたところです。 はんだ付けの熱に耐える為に耐熱接着剤じゃないとダメです。 パターンの被覆を剥がした部分と銅板を繋ぎます。 後は新しいコンデンサを乗せてはんだ付けすれば完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:34 Rさん
  • スピーカーボックス

    リアスピーカーボックスを製作することにしました。 前のボックスでは容量不足もありフロントドアと同じくらいの容量で密閉型で作ってみました。 ボックス内面には吸音材などを貼って完成予定です。 荷室は少し邪魔になるけど、必要時にはすぐ外れるようにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 22:00 ツネファードさん
  • Aピラー 埋め込みツイーター

    aピラーにツイーター埋め込むために加工 40の塩ビ管を埋め込んで パテで成型 ストーン調ブラック塗装でなんとなく純正風に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 19:21 nozadenさん
  • HDMIコード入れ替え

    昨年末中断しとったリア席モニターの HDMI接続問題。 車両購入直後に取り回しておいた HDMIコードが役立たずやったのと、 モニター側の端子はミニHDMIコネクタ やったんで買い直しといた。 今日は他の電装弄りも多いんで、 ココも一気に片付ける💪 テーブルのおかげでオーディオ弄りが楽チン♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 22:22 大輪山キョウジさん
  • ネットワーク仕様変更

    カロッツェリアのネットワークを使用してきましたが、スペックがわからないままだったので、今回仕様変更に踏み切りました 100均タッパーに端子台とコンデンサ仕込みました 繋ぎ変えて奥に突っ込み完了 音は更に広がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 10:51 noichin428さん
  • まだ引っ張ります大陸産ミラーモニター

    本日は、雪で天気が悪いので家で弄弄 電波野郎を解体して~、 アルミテープで遮断して~、 絶縁テープにカーボン調シートで代用して~、 はい、おしまい。 電波確認は明日以降に。 たぶん、ダメでしょうけど。。。暇つぶしにはなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月8日 20:05 んVさん50さん
  • スピーカーステー

    E24から外したウィンドウガードバーを着けようとしたら、長さが合わなかったので、切断してつなぎ直してスピーカーステーに流用しました。前の車に使ってたボックス型スピーカーを逆さに天井吊り下げします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月24日 23:29 コロくんさん
  • 天井にスピーカー取付!!

    天井にスピーカーを取付していきます。 スペース等を探りながら、ココという位置を決めてマーキングしていきます。 スピーカー取付完成です。 作業途中の写真が無く、すみません。 カロッツェリアのTS-E1676を取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 15:23 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)