日産 パオ

ユーザー評価: 4.14

日産

パオ

パオの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - パオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ACイルミ簡単に明るく

    ACのツマミを外して パネルを外して 適当に切った鏡面のアルミテープを貼り付けるだけ 上 使用前  下 施行後 周りの明るさが違うのですが はっきりと違います 施行後は隅から隅まではっきり見えます LED仕込もうかと思ったのですがとりあえず OK

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月20日 16:41 村尾さん
  • ライトが勝手に点くのをおさえる

    ライトスイッチを入れていないのに、勝手にポジションライトが点灯してしまうときがあります。整備工場をやっている友達に聞いた所、日産車の一部にはライトスイッチが悪くなってそうなる事があると言う事です。パオに末永く乗るなら、部品のある今のうちに変えたほうが良いけど、乗らないならお金を掛けたくなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月8日 19:48 レフティ名波さん
  • ウインカー/ハザード配線 (PAO 改 SuperTurbo)

    今回、 ハザードランプを PAOのスイッチで 点滅させます。 ※この 日産PAOは 日産マーチの エンジンに 交換したため、 ハーネス(電線束)も、マーチの物を 使用しています。 ウインカーや ワイパーや メーターは PAOのを 使いたいので ワイヤーハーネス(配線の束)を PAO用に 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 23:47 さん
  • パオ ブレーキストロボライト動画あり

    パオのブレーキライトをストロボフラッシュするKITです。 ブレーキを踏むと最初は、高速で3、4回点滅しその後、ゆっくり点滅して最後は、点灯します。 どの車にも付けれますがLEDバルブに交換してないとダメみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 10:27 kona619さん
  • ウインカー 配線移動(PAO SuperTurbo)

    ウインカー/熱線 未処理画像 【マーチと、パオの違い】 ●ウインカー/熱線  (SW/チェック・ランプ) スイッチと、点灯する場所が違うので、 配線を切って、つなぎまおします。 ①ウインカー(メーター付近で点滅/室内) ・マーチ  (メーター内で、ウインカーが点灯してるか確認できます。) ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月17日 18:38 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)