日産 パオ

ユーザー評価: 4.14

日産

パオ

パオの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - パオ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • PAOの三角窓ガラス部品交換です!

    以前から用意してあったスペアの三角窓のガラス部品交換です。 この作業は三角窓のウエザーストリップの交換でも同じ作業になります。 先ずは内張を外してからになるので、内張ピンを外したら各レバー、ハンドルなどを外します。 ドアのロックピンをネジを緩める様に外します。 アルミのロックピンは社外品のジムニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 16:48 DATSUN80さん
  • ガラスハッチリアゲートダンパー交換

    前回、ガラスハッチリアゲートダンパーを交換したのが約9年前。 その時に交換したダンパーは純正の中古品でした。 今ではガラスハッチを全開にしても少し下がり、数分後にはパタンと下りてしまうようになりました。 純正のダンパーは廃盤になっており、状態のいい中古品はあまりないので、社外品のダンパーに交換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月13日 16:51 #にっしんさん
  • リヤクオーターガラス ②ガラスヒンジのバフがけ編

    パオの特徴の1つがリヤクオーターガラス。そのヒンジパーツの形が楽器部品の様に思えたので、メッキみたいに磨いてみました✨ 鋳型に流し込んだ物の様なので、まずは荒めの#100でバリ取りから根気よく形を整えていきます。 角や表面がバランスの良い滑らかな具合になってきました。 #400〜#800〜#200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月4日 21:30 DATSUN80さん
  • リヤクオーターガラス ①ウエザーストリップ編

    手付かずだったリヤクオーターガラスウエザーストリップをいよいよ交換です。パイクカーSHOPハッピードライブオリジナルパーツを取り寄せてあった物です。雨漏りがひどく~そのまま内張からボディー内部へ侵入~サイドステップ後方がサビで腐食して行くPAOアルアルの症状があります。34年間そのままな状態みたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 00:00 DATSUN80さん
  • 日産 パオ ガラスが完全に閉まらなくなる⁈

    ある日突然、車庫入れ後にガラスを閉めようとレギュレーターハンドルを回すも途中で引っ掛かりを感じ最後まで閉じない…! (これが雨の日に起きなくてよかった…) 仕方なくドアの内張を外して中を見ることに。 外側から見えてるネジを全て外したあと、レギュレーターハンドル・ドア上部のロックピン(黒色の棒)を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 21:20 kazu_cycloさん
  • 実験 クォーター ウィンドウ ウェザー ストリップ補修

    リアウィンドウの真ん中のゴムがひび割れてカスカスなので、『すき間シール剤(ホルツ)』でどうにかなるか実験してみます。 下側のガラスを留めているヒンジを外してみました。ゴムは横から見ると『h』形状で、下の『n』側に下のガラスを挟んでいます。上の『l』は車内側。 『n』側のゴムはガラスに貼り付いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 14:07 かごろーさん
  • フロントガラスモールの縮み補修

    数年程前からフロントガラスモールの縮みが進行しはじめ、かなりの隙間が出来てしまいました・・・ モールの頭としっぽの繋ぎ目をふさぐガラスモールクリップは、通常1個被せるだけですが、縮みが酷くなるにつれて2個に増やしました。 今では約4個分まで縮みが進み、ご覧のありさまです。 以前、フロントガラスモー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月27日 16:04 #にっしんさん
  • くもり止め対策

    雨で湿気の多い日や寒い日など、車のフロントガラスや窓ガラスの内側がよく曇ってしまいますが、なんとかならないものかと思っていました。 そんな時、猫のトイレ(猫砂)を使うと水分を吸収してしまうので曇らなくなると教えて頂きました。 早速、やってみようと思いホームセンターのペットコーナーに寄ってみると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月26日 19:31 #にっしんさん
  • リアハッチ ダンパー交換

    皆さんやってるように、リアハッチを代用品に交換! 片側3500円!ドリルさえあれば簡単に出来ます。 ガラス内側 スパナで回すだけで簡単に外れた ガラス外側。こんな簡単に外れるなら、外のオセロの塗装とかも外してスプレーすれば一瞬じゃん! (どなたかがマスキングしてスプレーしてて、ガラスに吹き付けちゃ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月26日 22:50 せん ぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)