日産 パオ

ユーザー評価: 4.14

日産

パオ

パオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • パオ ターボ 改造 ①

    ●まず初めに、現在の市場取引価格は圧倒的にフィガロの方が高く取引されております。 また、所詮3速ですのでATでターボにしても快適に走れるのせいぜい110キロぐらいまでです。 まだ走れるフィガロを潰してまでパオターボを作るのはやめて下さい。 今回はスーパーターボ・フィガロでエンジンが余った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年6月2日 02:04 HARBETHさん
  • キャブレター交換

    12月中旬あたりからアイドリングが定まらず、上下にバラつき走行中にエンストするようになりました。 エンジンの回転数が低すぎる状態になっており、調整によって一時的に良くはなったもののやはりアイドリングにバラつきが出始めました。 年が明けて1月下旬、キャリアカーにお世話になってしまいました・・・ 毎 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:27 #にっしんさん
  • リビルドキャブレター交換

    キャブレターを交換しました。パオは電子制御キャブレターなので素人でOHするよりリビルドを交換した方が確実です。画像がリビルド品。カプラーなどが新しい。 まずは冷却水を抜きます。ラジエターから抜ける分2~3リットルぐらいで十分です。 10ミリレンチでエアクリーナーをはずします。バキュームホースをはず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月13日 12:46 SABAの味噌煮込みさん
  • バキュームホース交換

    やっと暖かくなってきたので、バキュームホースの交換を行いました。 これは、交換前の状態です。 以前、購入しておいたJURANシリコンホース。 元の長さに合わせながら新品に交換して行きます。 繋ぎ先を両方外してしまうと、どこだか分からなくなるので片方を外して計るようにした方がいいです。 エアクリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月24日 16:42 #にっしんさん
  • テンショナープーリー交換

    ファンベルトを回しているテンショナープーリーの1つが経年劣化で摩耗し、ブレが生じてくるようになりました。 異音が発生するような大きなブレではありませんが、上から覗いて見てもハッキリと確認できました。 問題のテンショナープーリーです。 ファンベルトの下の方にあります。 エンジンを始動させてファンベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月26日 18:44 #にっしんさん
  • テンショナーベアリング交換

    エンジンをかけた瞬間、「キュキュキュキュキューーー」っと嫌な異音が発生するようになりました。 その後、アイドリング中も「キューーキューー」っと雄叫びのような異音がして、エンジンが暖まった数分後に鳴らなくなります。 けっこう大きな音なので、周りの人から注目を浴びます(笑) しかし、ドライブに入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月3日 17:54 #にっしんさん
  • バルブステムシール交換

    いわゆる「オイル下がり」です。 走行中にマフラーから白煙が出るようになりました。白煙と同時にオイルが燃える独特の臭いもします。 症状から見てバルブステムシールの摩耗によりエンジンオイルが燃焼室に入り込み一緒に燃焼されて白煙が出ているものと思われました。 エンジンオイルの減りもあり、メンテナンスの時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 02:55 #にっしんさん
  • カムシール・クランクシール(前後)交換

    カムシールとクランクシール前側(交換前) ミッション側。 ミッションと分離しないと交換出来ません。 作業時間には、エンジン&ミッションの脱着も含みます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月19日 00:52 motor69さん
  • PAO“あるある"スターターが回らない?

    ある時、急にスターターが回らない?バッテリー良し、電装系は元気だし⁇、こんな事がPAOにはやって来ます。 原因はシフトレンジの作動不良です!..Pレンジに入れたつもりが、実際エンジン側では入って無くRレンジモードで止まってしまってる為に(バックブザーは鳴らない状態)当然ながらスターターは回りません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 00:37 DATSUN80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)