日産 パオ

ユーザー評価: 4.14

日産

パオ

パオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - パオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換塗装その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • スピードウェル製 大容量(コア増し)ラジエター

    ラジエターがいつダメになるかも分かりません。 エンジンを降ろしたのを機にコア増しラジエターに交換しました。 純正ラジエターの厚み コア増しラジエターの厚み 容量が増えた分、ファンの回る回数が減るそうです。 コア増しラジエターは、純正を加工して作られていますので、商品到着後、純正ラジエターを送る必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月15日 22:32 motor69さん
  • ウォーターポンプ交換

    毎朝、通勤前に数分間アイドリングをしています。 いつものように、エンジン始動のセルも一発でかかり快調かと思っていました。 エンジンをかけて一度家の中に入り、数分後にパオのそばへ行ってみると、何やらエンジンから「カラカラ」と変な異音がしていました。 パッとドアの下側を見てみたら、黒っぽい液体がダラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月1日 18:45 #にっしんさん
  • ヒーターホース交換

    交換前の古いヒーターホースです。 経年劣化でボロボロ。 冷却水が漏れ出した部分は、ゴムの耐圧性が弱まりフニャフニャに軟らかくなっていました。 通勤中、職場の駐車場に着いた時に冷却水の漏れに気づきました。 エアコンを入れていないのに自分が走った後に水がポタポタと落ちていて、よく見ると液体は緑色だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月7日 21:44 #にっしんさん
  • ラジエターファンモーター交換

    リレーとラジエターファンモーターの不具合からオーバーヒート寸前になりました。 主な原因はリレーの故障によるもので、ラジエターファンが回転しなくなっていました。 修理の際、メカニックの方も言われていましたが、回転力があまりなく接触不良になっているとのことでした。 おそらく、新車登録時から交換してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月26日 10:44 #にっしんさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター上部からクーラントが漏れ漏れ。 なので新品ラジエーターに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 18:55 マナPさん
  • ラジエタ―

    リビルト品のラジエタ―に交換 ウォーターホース(ステンメッシュ) ヒーターホース上下

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 17:43 をよよ~!さん
  • ラジエーター〜タイベル交換

    ラジエーターのアッパータンクからの冷却水漏れで、 一式を更新しました。 タイベル ウォーターポンプ カムシャフトシールフロント クランクシールフロント ラジエーター社外品 アッパー、ロアーホース ヒーターホース リターンホース ほぼ更新です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:38 tapioさん
  • ラジエーターホース交換

    ラジエーターホースを交換しました。 左側がアッパーホース、右側がロアホースです。 仕事の終業時間の数分前からパオのアイドリングをしていました。 仕事が終わり、車に乗り込もうとしたところフロント部分からポタポタと冷却水が漏れ出していました・・・ この写真は、約1年半前に冷却水が漏れ出しラジエーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 17:41 #にっしんさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップを交換しました。 左側が新しいキャップで、右側が今まで使用してきた古いキャップです。 パッと見では、右側は使用感などはあるものの破損等はありません。 約10年ほど使用したラジエターキャップです。 さすがに10年は使い過ぎました・・・ まだ使えそうな感じですが、長年の使用でパッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 16:30 #にっしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)