日産 パオ

ユーザー評価: 4.14

日産

パオ

パオの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - パオ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • メーター追加と自転車

    AutoMeterヴィンテージタイプの時計とタコメーター そしてSMITHSのVOLT計 なかなか日本では入手できないタイプなのでセカイモンで手配 アメリカの安価な所3カ所で購入し取り置き発送したので半月以上かかってしまった(^^;) 純正はスピード・水温・FUELのみ 悩んで悩んでこの位置に・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年12月26日 00:46 Bee♪さん
  • メーター周り弄り

    メーターを細工しました。 どのクルマにも共通することですが、メーターのように狭い空間にハイワッテージの電球を入れると、周りのプラスチックが溶けますよね? それを少しでも抑えようと思い、このように、アルミホイルを両面テープで貼りました。(本当はアルミテープの方が楽なのですが、買いに行くのが面倒だっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月15日 18:12 Apao&Paoさん
  • タコメーターと時計取り付け

    Autometerのタコメーターと時計。 たにーちょさんの投稿を参考にさせて(というかまんまマネさせて(^_^;))いただきました。 取り付けは千葉技研さんにて。 メッキのトリムリングは周りに合わせてシルバーに塗装してもらっています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月9日 09:02 Pippin63さん
  • メーター照明の調光LED化してみました。

    夜間の電球照明では暗く視認性が悪いのとメンテナンスの手間を考えLEDに・・電球ハウジング部を削りLED基盤のスペースを確保。メーター周りからの暖光色の照明です。 夜間電源(ドライバーの先端部)からバイパス配線で取り付けです。 せっかくのLEDなので調光スイッチを取り付ける事に、プッシュボタン式の1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月11日 21:21 DATSUN80さん
  • メーター球交換

    オールペン&メーター加工でメーターを外しましたので、メーター球を明るいモノに変えました。 レイブリックの『ハイパーバルブシリーズ』です。 随分、雰囲気が変わりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月27日 23:08 motor69さん
  • タコメーターその2(文字盤組み立て編)

    デザインした文字盤、1と7の数字と、パネルの固定ビスの頭が被るんですよね。そこで、ねじの穴位置を変更 元の位置は幅が24mm 片側2mmずつ縮めて20mmに 変更しちゃいましょう! 2mm厚のアクリル板で台座を制作 24mmピッチの取り付けネジの頭が、パネルに接触しないよう、1mm堀り込みました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 23:27 ぼんじさん
  • メーターパネル取付

    今でも十分明るいのですが 文字も青く光ったらいいな~と思い購入しました。 まずメーター一式を外します。 取付説明説明書はカラーでとても判りやすいです。 メーターケースをばらして 説明書の通り 水温計と燃料計の針をはずしてみます。 センターのキャップを外し 針を抜きます。 パネルをしならせてス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月22日 19:11 HARBETHさん
  • タコメーター

    この穴は・・・?? ATなのですが、雰囲気重視でタコメーターを取り付ける予定です。 オークションで3000円で落としたダッシュボードです。万が一失敗しても大丈夫なように・・・笑 あと、のんびり作業できるのも利点です。 (質問、マネは大歓迎ですが自己責任でお願いします) 油性ペンで大まかに罫書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月7日 19:45 Apao&Paoさん
  • タコメーターその3(イルミネーション編)

    パオのメーター、現在のイルミをスマホで撮影するとこんな色(LED使用) 汎用のイカリングを流用 うまく光が拡散するかテスト。 LEDからパネルまでの距離を確認。 おあつらえ向きに、このねじ部に固定できそう。 ビスの代わりに、台座としてスペーサー取付 イカリングを固定。 基板に穴をあけた都合、回路 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 23:39 ぼんじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)