日産 プレサージュ

ユーザー評価: 4.23

日産

プレサージュ

プレサージュの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレサージュ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 愛車にクリスマスプレゼント

    以前の車から移植したドラレコが調子悪いので買い替えました!今回はケンウッド製です。 吹雪の中の作業なんで、サクッとやっちゃいます。風邪ひきそう、、 電源は以前増設したソケットをそのまま使用なので、配線隠すだけの簡単作業!ってもパネルやコンソールの脱着がありますが、、 以前のドラレコとほぼ同じサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 17:58 Pooh-tanさん
  • 2020車検完了

    別の車に乗換え予定もないので、車検を受けました。車検前の事前点検でフロント左のロアアームのガタつきが確認されました。ガタつきの原因は心当たりがあります。2016年10月の路面陥没個所を通過しホイールを変形させたことがありました。 (ブログにアップ済み)多分この事が原因だと思われます。中古品で対応し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 10:58 teramachiさん
  • 2020リヤゲートダンパー取替え

    去年辺りから寒くなるとダンパーの働きが弱くなったと感じていましたが、 今年は、とうとう頭をぶつけてしまいました。交換です。 前回(K13マーチ)と同じ手法ですが、交換するに当たり脚の長さを調整できる伸縮脚立でゲートを支えケガをしないよう事前対策をします。 交換方法は、別の方がアップしていますので省 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 12:13 teramachiさん
  • 2016フロントブレーキローター取替

    ジャダーがひどくローターをDラーで取替えてもらいました。 10万キロなので金も掛けず中古ローターに取替えです。 表は問題ないのですが,中間と裏は, 塩カリ効果の錆びで最高潮です。 写真は,運転席(写真右),助手席(写真左)の撮影方向を間違えてしまいました。 左(取替前),右(取替後) 割れずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 16:01 teramachiさん
  • 2018オルタネータ交換

    プレサージュも11万km以上走行しているので,予防でオルタネーターを交換しました。 純正部品だと8万以上,純正リビルドで4万以上,社外品だと1万~3万くらいでしょうか。 今回,○フオクで純正品中古6千km走行品をゲットしました。オークション評価が100%でしたので,信頼信用はあるかと思います。 実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 19:04 teramachiさん
  • 2020キャリパー交換右後

    リヤブレーキが固着しています。 前回車検前にOHしたのですが…。 2年×2回しか持ちませんでした。 目視点検。キャリパーが錆びて錆断層が発生していました。過去 2回OHしてきましたが、さすがに限界状態です。 ネット上だと、中古品もありますが、融雪剤散布地帯なので、新品のキャリパーにしました。 Dラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月7日 19:07 teramachiさん
  • 2017フロントブレーキパッド交換

    ローター取替えの時,パットの残厚はあるけど,錆びたローターで段差があると指摘されていました。 ローター取替えから5千km弱走行しました。 そのパットの状態です。 パット面は,走行で当たりが大部,良くなったんでしょうがこんな感じです。 訳あり品で半額で購入。 自分で取替えたので部品代だけですみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 11:01 teramachiさん
  • 2020シャシー塗装(厚塗り)

    そろそろ融雪剤を散布される季節になってきました。 2年ぶりに下廻りの防錆塗装を実施いたしました。 種類は前回と同じピットワークの「パスター厚塗り油性(KA240-00102)」です。 133,707km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:19 teramachiさん
  • 2020FLタイロッドエンド交換

    路面の段差を通過すると左前タイヤ付近からガタガタ(ゴトゴト)と音がするようになりました。振動はないんんですけどね。今回、Egオイル交換と合わせて、Dラーで診断・修理をしてもらいました。診断の結果、タイロッドエンドのボール部の摩耗と判明いたしました。 手で確認してみるとボールの上下で隙間があるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月29日 16:19 teramachiさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)