日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • クスコショートアッパーアームショート加工(笑)

    サーキットでの外べりとか、頭のはいりとか、見た目的にも足りなかったのでモアキャンバー!! しかし、T4ブラケットとクスコ10ミリショートアームを入れてる現状では、絶版のJIC20ミリショートアームしか手はありません、、、が!!! そんなもんはなかなか出てきません。 というわけで、高速カッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月24日 17:56 なんでやねんRさん
  • 足廻り交換 最終章

     遡り備忘録です。ブログにはアップしていましたが、作業して頂いたニッサンディーラーの主治医が撮影してくれた写真をアップします。写真データの日付を作業日にしました。平成26年にダンパー4本、平成30年にアーム類のほとんどの交換を終えていました。今回は残りの物を交換してもらい、最終です。今回の取り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 23:03 hajimera1993さん
  • ショックアブソーバー交換

     思いっきり遡り整備手帳です。備忘録を兼ねて過去の写真がありましたのでアップさせていただきます。2014年、10回目の車検をいつものニッサンディーラーにお願いしました。  その後連絡があり、ショックアブソーバーから油漏れしているのが一本あるとのことで。一本のみ交換はアンバランスなので四本交換をお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 22:58 hajimera1993さん
  • 走行中の左流れを直してみる

    トーをキチンと調整しても、アッパーリンクのガタなしを確認しても、走行中に少し左流れしてしまうので、ロアアームの取り付けガタの問題かと思い、駄目元で調整してみました。 調整といっても、ロアアームの取り付けボルトを緩めて、整備書に従って本締めしただけです。 以前、ロアアーム交換時に車輪を接地させず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月25日 18:20 Koizumiさん
  • 下回り点検&サードリンクベアリング交換

    P10をリフトアップして下回り点検していたところ、サードリンクのナックル連結部のガタを発見したので、ベアリング交換しました。 左右のスタビリンクを外してから、サードリンク連結部のボルトを外していきます。 ナックル切り離し時はナックルが下に下がるのでジャッキで支えてやります。 中のベアリングは上側と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月10日 23:40 Koizumiさん
  • 5穴化

    フロント ナックル他車種 流用 同時にストラット化 リア ハブ他車種流用 ワンオフパーツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 15:08 Evo-R@ぷりめーらさん
  • ネガティブアッパーアーム装着

    譲っていただいたネガティブアッパーアームを装着したいと思います。 ベアリングからカラーを外します。 ベアリングは8箇所ありますが、摩耗しているため交換します。 ベアリングは6203Zを8個使います。 ベアリングを外しました。 この程度のサイズならプーラーがなくても打ち抜くことができます。 アッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 09:07 Koizumiさん
  • 足廻り交換

     またまた遡り備忘録です。写真データの日付最終日を作業日にしました。前回の車検時に足回り総とっかえ(のつもりでお願いしたつもりでしたが、ちょっと誤算が)をニッサンディーラにしてもらいました。部品がまだあるうちにと新品部品を先にストックし、車検時に交換してもらいました。 部品一覧です(まだあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 00:31 hajimera1993さん
  • ラルグス車高調取付

    だいぶ前にラルグス車高調を購入していましたが、なかなか重い腰が上がりませんでしたが、ようやく交換しました。 交換開始。 フロントはサードリンクがあるので、交換も車高調整も面倒ですが、頑張ります。 プリロードは前後共1mmです。 取り扱い説明書では2mm以上かけるなと書いてあります。 車高が下が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月4日 19:48 Koizumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)